写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kentake001復活 kentake001復活 ファン登録

ハザ掛けと合掌

ハザ掛けと合掌

J

    B

    秋の白川郷、定番スポットですが稲が干してありいい雰囲気でした。 トレンドに掲載されました。ありがとうございました。

    コメント11件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    里山の秋ですね。稲刈りがすむと冬への準備が始まりますね。

    2018年10月07日09時29分

    Naganon(休息中)

    Naganon(休息中)

    収穫の秋、画になる風景です‼︎ 素晴らしい切り取り(°▽°)

    2018年10月07日09時32分

    kentake001復活

    kentake001復活

    山菜シスターズさんのおっしゃる通りです。里山も着々と秋が深まっています。

    2018年10月07日09時39分

    kentake001復活

    kentake001復活

    Naganonnさん、コメントありがとうございます。 定番スポットですが、稲のはざかけがありいい雰囲気でした。

    2018年10月07日09時40分

    よねまる

    よねまる

    すてきな日本の秋。

    2018年10月07日09時41分

    kentake001復活

    kentake001復活

    よねまるさん、コメントありがとうございます。 昔ながらの日本の田舎が撮れました。

    2018年10月07日09時46分

    おさげ髪

    おさげ髪

    竿の上に稲を干す事をはざかけって言うのですか? 勉強になります。 合掌造りには良く似合いますね(^_-)-☆

    2018年10月07日16時25分

    ういっしゅ

    ういっしゅ

    この地に相応しいです。 合掌集落とはざかけは似合う風景です。

    2018年10月07日21時03分

    kentake001復活

    kentake001復活

    おさげ髪さん、コメントありがとうございます。 地元の人が話していた情報を元にインターネットで調べました。以前はどこでも見られた風景だったのが、最近はあまり見なくなりました。こちらに来て色々経験でき楽しいです。

    2018年10月07日21時31分

    kentake001復活

    kentake001復活

    ういっしゅさんのおっしゃる通りで、合掌とはざ掛け、いい雰囲気でマッチしています。ちょうど定番の撮影場所だったので、ラッキーでした。

    2018年11月07日11時15分

    kentake001復活

    kentake001復活

    私も全くすオズマさんと同じです。写真撮るようになってはざかけという言葉を知りました。 稲が干してある風景は以前はよく見かけたので知っていましたが、言葉は知りませんでした。実はこちらに転勤で来て地元の人に聞いて初めて知った次第です。

    2018年10月10日05時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkentake001復活さんの作品

    • 冬の晴間
    • タナボタでなくポタポタ
    • 冬の始まり6
    • 柿と雪
    • 緑の湖(うみ)
    • 残雪と梅林

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP