ホーム BOSE59 写真一覧 Z7 FTZアダプター(28-300mm) BOSE59 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている Z7 FTZアダプター(28-300mm) O第16回フォトコンテスト 応募作品 お気に入り登録24 2571件 D E 2018年10月05日08時23分 J B
Z7+FTZアダプターでAF-S24-120mmf4と同28-300mmを試してみました。以下コメント欄で。(Z7の撮って出しの作例、これにて終了します。連日お付き合いいただきありがとうございました。) コメント1件 BOSE59 AFの速さは、Z24-70mmではとても早いです。アダプター使用時は、この組み合わせては遅くなり、迷うこともあって、迷ったときはコントラストの高いところで合わせる必要がありました。(感覚的には7r2+MC11+キャノンEF24-105mmf4と似たような感じ。) 写りは、拡大すると、やはり解像感に差を感じます(Z24-70、24-120mm、28-300mの順に良い)が、28-300mmの写りが、D810で使っていたときよりも抜けが良い感じで、「おっ、なかなか良いな」という印象でした。 2018年10月05日16時19分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたBOSE59さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー YaK55 ファン登録 リン シチュウ ファン登録 雨ん棒さん ファン登録 おにころん ファン登録 ジェム ファン登録 ハッシー1951 ファン登録 juu5 ファン登録 ばいあん ファン登録
BOSE59
AFの速さは、Z24-70mmではとても早いです。アダプター使用時は、この組み合わせては遅くなり、迷うこともあって、迷ったときはコントラストの高いところで合わせる必要がありました。(感覚的には7r2+MC11+キャノンEF24-105mmf4と似たような感じ。) 写りは、拡大すると、やはり解像感に差を感じます(Z24-70、24-120mm、28-300mの順に良い)が、28-300mmの写りが、D810で使っていたときよりも抜けが良い感じで、「おっ、なかなか良いな」という印象でした。
2018年10月05日16時19分