写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しぐれ しぐれ ファン登録

本殿到着!

本殿到着!

J

    B

    お待たせいたしました!(^^)! やっと三峰神社本殿が見えてまいりました!(^^)! 見事な装飾で感動しました! この写真には写っていませんが左側に手水舎があるのですが手水舎の装飾も豪華で綺麗でした。 三峰神社まだまだ続きます。

    コメント27件

    j.enamay

    j.enamay

    こんばんは(^o^)/ 待ってました!! 本殿 !! 装飾や色彩でそれぞれの建物が存在感満載ですね(^◇^)

    2018年10月03日22時36分

    Q-san

    Q-san

    素晴らしい装飾ですね。透し彫りでしょうか?長時間山を登っただけの事は有りますね。

    2018年10月03日22時38分

    miyamasampo

    miyamasampo

    ようやく到着ですね。 絢爛豪華な装飾が見えていますね。 黒い鳥居との色合いも素晴らしいですね。

    2018年10月03日22時44分

    ドロップ

    ドロップ

    やっと 本殿にたどり着きました!(^^)! 足がパンパンで~す。 いつ見ても 豪華・美麗。 いつまでも残しておきたい 匠が丁寧に造作した建造物です(^_-)-☆

    2018年10月03日22時47分

    しぐれ

    しぐれ

    j.enamayさんこんばんは(^▽^)/ 本当に見惚れました!(^^)! 長い時間かけて辿り着いた神社の神々しく豪華な装飾・存在感に感動しました!(^^)!

    2018年10月03日22時57分

    tune☆

    tune☆

    とうとう三峰神社本殿にたどり着きましたか 見事な装飾が施されてますね・・・

    2018年10月03日23時01分

    しぐれ

    しぐれ

    Q-sanさんこんばんは(^▽^)/ 見事な装飾でした!(^^)!透かし彫りですねきっと!(^^)! 長時間歩いた割にはあんまり疲れていませんでした!(^^)! 関東屈指と言われたパワースポットのパワーのお陰です!(^^)!

    2018年10月03日23時01分

    しぐれ

    しぐれ

    miyamasampoさんこんばんは(^▽^)/ やっと登場です!(^^)! 見えてきた本殿の迫力と存在感ただただ圧倒されました!(^^)! 黒い鳥居の右にあるのが三峰神社の御神木です!(^^)!

    2018年10月03日23時05分

    しぐれ

    しぐれ

    ドロップさんこんばんは(^▽^)/ 初めて実際に見て創りの美しさと豪華さと存在感に言葉を失っていました!(^^)! おっしゃる通りでいつまでも残って欲しいですね!(^^)! 三峰神社の全ての装飾の見事さに感動しました!(^^)! 此処までたどり着くまでに結構なスリルを味わいましたがまた行きたいです!(^^)!

    2018年10月03日23時10分

    しぐれ

    しぐれ

    はな夢さんこんばんは(^▽^)/ この神社本殿をどう撮るか色んな所から撮りました!(^^)! 紅い塔は「飾り塔」というって高さ6メートルの一品です!(^^)! アップする予定ですが塔の彫刻もとても見事でした!(^^)! 鳥居・飾り塔・御神木と一枚に入れてみました!(^^)!

    2018年10月03日23時14分

    しぐれ

    しぐれ

    tune☆さんこんばんは(^▽^)/ やっと到着です!(^^)! 階段の下から見る本殿の美しさと圧倒的な存在感に暫く言葉を失いました!(^^)! 鳥居・飾り塔・御神木・本殿と入れてみました!(^^)!

    2018年10月03日23時20分

    あひる丸

    あひる丸

    想像していた以上に豪華で素晴らしいですね!!階段下からのショットで これから現れる本殿の全体像への期待がより一層高鳴ります♪

    2018年10月03日23時25分

    しぐれ

    しぐれ

    あひる丸さんこんばんは(^▽^)/ 自分も想像していた本殿と違っていて上にそびえる本殿の圧倒的な存在感と美しさに暫くの間言葉を失いました!(^^)! 賽銭箱には五円玉を9枚入れてきました!(^^)! 三峰神社まだまだ続きます!(^^)!

    2018年10月03日23時30分

    想空

    想空

    おはようございます。 美しい色彩に魅了されています。 紅葉の時期も見事でしょうね。

    2018年10月04日06時48分

    らむりん

    らむりん

    わぁ(*^^*) 本殿、美しいですね\(^o^)/ 光と影の描写と、グリーンが美しいですね(*^^*)

    2018年10月04日06時57分

    いずっち

    いずっち

    お疲れ様でした! とうとう着きましたね!(^^)! 豪華絢爛な本殿、神々しいですね(*^^*)

    2018年10月04日08時29分

    猫星2号

    猫星2号

    しぐれさん こんばんは~! 立派な本殿ですね~ 三峯神社は山奥のイメージがあるので 質素な作りと思っていました。

    2018年10月04日17時51分

    しぐれ

    しぐれ

    想空さんこんばんは(^▽^)/ 確かに紅葉の時期も綺麗な写真撮れそうですね!(^^)! 手水舎や本殿の装飾の美しさに暫く写真撮れませんでした!(^^)!

    2018年10月04日21時58分

    しぐれ

    しぐれ

    らむりんさんこんばんは(^▽^)/ この構図迄結構時間が掛かりましたが本殿・鳥居・飾り塔・御神木と一枚に収めることが出来ました!(^^)!何かに守られているような素敵な空間でした!(^^)!

    2018年10月04日21時59分

    しぐれ

    しぐれ

    いずっちさんこんばんは(^▽^)/ やっと到着しました!(^^)! あまりにも美しく圧倒的な存在感に暫く動けませんでした!(^^)! また行きたくなる神社です!(^^)!

    2018年10月04日22時01分

    しぐれ

    しぐれ

    Endeavorさんこんばんは(^▽^)/ 確かに日本人の心と神社・仏閣は深い所でリンクしていますね!(^^)! 三峰神社に来て心で感じる事が出来ました!(^^)! パワースポットの凄さ体験出来て良かったです!(^^)!

    2018年10月04日22時03分

    しぐれ

    しぐれ

    HY13さんこんばんは(^▽^)/ 自分も山奥なので質素なイメージでしたがとても美しく豪華でした!(^^)! あまりの美しさに暫くシャッターを押すことが出来ませんでした!(^^)! 標高1100mの山頂にこんな凄い神社があるのは凄いですよね!(^^)! 多くの方の大変なご苦労に感謝したいです!(^^)!

    2018年10月04日22時06分

    まぁ〜

    まぁ〜

    本殿、やっぱりいいですよね! 行くのにちょっと大変ですけど、それ以上に感動しました!

    2018年10月04日22時48分

    しぐれ

    しぐれ

    まぁ~さんこんばんは(^▽^)/ 人を入れずに撮るのに苦労しました!(^^)! 下から見上げる本殿も良いかなと思って挑戦してみました!(^^)! まだ三峰神社続きますので楽しんで頂ければ嬉しいです!(^^)! 三峰口駅からバスに乗ったのですが駅からあんなにバス乗るとは思いませんでした(笑) しかも座れなかったので立って乗ったので足にきました(笑)

    2018年10月04日23時22分

    カメラデカルト

    カメラデカルト

    しぐれさんのハイキータッチだと、こんな風になるのかと感心いたします。実際は、皆さん行ってみてください。ということにしましょう。

    2018年10月05日23時54分

    しぐれ

    しぐれ

    カメラデカルトさんこんばんは(^▽^)/ この本殿をどう切り取るか結構時間を使って悩みました!(^^)! 御神木を入れたり階段を入れたりと結構撮ってみました!(^^)! もっと多くの人に訪れて欲しいですね!(^^)!

    2018年10月06日21時56分

    しぐれ

    しぐれ

    アズミノさんこんばんは(^▽^)/ 色んな切り取りに挑戦してみました!(^^)! 階段の下から見る本殿もまた美しく存在感が凄かったです!(^^)! 此処まで上がってくるまで結構大変でしたが良い神社を参拝することが出来て良かったです♪

    2018年10月09日00時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしぐれさんの作品

    • 秋色一布
    • マスカレードナイト
    • 龍虎
    • Reflection風池風景
    • 夜の絵本たち
    • スナフキンの笛の音

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP