morizo.
ファン登録
J
B
今回このようなことを書きたくはありませんでした。 自分も人様に自慢できるような人間ではないし、親に産まなきゃよかったと言われるぐらいのバカです。 そしてこの歳になると人とのいざこざや争いごとなどは面倒でなるべく避けるようにしています。 しかし、今日ある人の写真にあったコメントを見てどうしても我慢できなったので書かせていただきます。
何とも言えない気持ちになりますね。 色々な人が居ますからね。 morizo.さんの気持ちも良く分かりますm(__)m 私もマナーやコメントも気を付けないとですね。 また親しい仲にも礼儀ありですねm(__)m
2018年10月03日18時44分
さすが。モリゾさんです。 正しいことは正しい。間違っていることは間違っていることを伝える姿勢、素晴らしいです。 間違っていることがわかった方は行いをただす。それが筋と思います。
2018年10月03日18時49分
photajiさん^_^ このことは腹の中にしまっておこうと思ってたんですが・・・ ある意味自戒の念を込めて書いた部分もあります。 実際コメントのやりとりではわからないことも会うことによってどんな人間かわかる部分もありますよね。 本来はバカを言い合って楽しくやれるのが一番なんですけどね(^◇^;) いつも楽しいコメントありがとうございます!!
2018年10月03日19時16分
くまっこさん^_^ 自分は親にも周りの人間にも散々迷惑をかけて来た人間なので、本来偉そうなことを言える立場の人間ではありません(^◇^;) でも、やっぱり自分でタグをかかげてる以上はそれ相応の品格を持ってほしいものです。
2018年10月03日19時16分
多いですよ~。 煙草の投げ捨てでは無いけど、苔の中に足を入れるカメラマンに三脚立てるカメラマン等々、年上の人がやってるの時々見かけます(少し前には沢の中に入ってる写真も有りましたね)。 言われて、気付き、治ると良いけど。 ☆お疲れ様です。 あとは美味しい酒と肉を食べて発散してくださいね(^^)。
2018年10月03日19時17分
まあるい。さん^_^ 確かに・・・自らのマイルールでやってるのか知らないけど意味がわかりません(^◇^;) 人のふり見てではないですけど自分も気をつけないとです。 キャンプで発散したい〜〜(●´ω`●)
2018年10月03日20時01分
まつきちさん^_^ いえいえ(^◇^;) いつか自分も言われることかもしれないので他人事ではないんですよね・・・ これで自分はポイ捨ては出来ませんd( ̄  ̄)
2018年10月03日20時04分
凄く勇気ある発言だと思いました。 自分も知らない間にまわりの人に不愉快な想いをさせてしまっているかもしれないので これを機に襟を正さなければいけませんね。
2018年10月03日20時38分
えすぴさん^_^ いえいえ、ただのバカです(^◇^;) えすぴさんは周りの人たちの負けないように素敵な尾根遺産の写真をアップしてください((o(^∇^)o))
2018年10月03日20時50分
パパしゃん^_^ 何をいってるんですか!! 自分はいつもパパしゃんの誰にでも優しくする姿を見て尊敬してます(●´ω`●) 最終戦はよろしくお願いしますm(_ _)m
2018年10月03日20時53分
コマっちゃん^_^ とんでもないです(^◇^;) これは自分自身にも言えることでみんな紙一重だと思います。 言わないでおこうか悩みましたが・・・ ちょっと目に余るものがあったので。
2018年10月03日21時11分
morizo.さんは自然の中でのキャンプも楽しまれている方なので特にそういった行動が目がいくのでしょうね。 そこで見て見ぬ振りをしないところが自分自身、人としての在り方を改めて考えさせられました!!
2018年10月03日21時37分
モリゾーさんの気持ち良く解ります。 その方が誰なのか・・・想像がつきました。 多分マナーとは何かを全く理解していないんですね。 私も羽田でなるべく近づかない場所があります。 それはマナーを守らない人が沢山集まっていて、そこに行くと腹立たしく なるので・・・・
2018年10月03日21時51分
kussuさん^_^ 決して自分は聖人君子ではありませんが、大人として当たり前のマナーは持ち合わせるべきだと思います。 キャンプでも最近焚火の跡をそのままにして帰る人が多いんです・・・ 何事も楽しく続けていくためには最低限のマナーはあると思うんですよね。
2018年10月03日22時07分
sokajiさん^_^ 簡単な事だと思うんですよね。 そして何も難しいことではないんですよね・・・ それなのに自覚のない人が多すぎるような気がします。
2018年10月03日22時13分
SAIさん 厳しいことを言うようですが、確かに言い訳にしかならないと思います。 SAIさんが伊丹を愛するように百里をホームとして愛してる人間がいるんです。 その人間の前であの行為はポイ捨て以外なにものでもありません。 せっかく知り合えたのだから、また遠くから来てるので楽しく撮影したほうがいいかなとその時は我慢してました。 周りにいた人間みんな思ってたと思いますよ。 そして、目の前のコンビニで携帯灰皿は買えたはずです。 西門で差し出された携帯灰皿を受け取るまでにその人がどんな気持ちでSAIさんに渡したのかを気付いて欲しかったです。 短い間ではありましたがありがとうございました。
2018年10月03日22時35分
私はいつもカメラバッグに携帯灰皿をぶら下げていますよ! おかげでDfがいい感じに燻されてきましたΣ(゚Д゚) タバコ値上げされちゃったね(;´д`)
2018年10月03日23時18分
こんばんは^^ そんなことあったんですね!! 自衛隊の基地も空港もベースを愛するからこそマナーって大切なんだと思います^^ わたしも気をつけなきゃ!! 15日、百里でお会いできるの楽しみにしております♫ って、お休みとれそうですか~??笑
2018年10月04日00時27分
それは吸う人の最低限のマナーですねd(^_^o) 何処だろうと同じで…(^◇^;) 若い頃はメチャクチャだった私が言える立場ではありませんかが…(^_^;) 今では最低限のマナーは守ってるつもりです。 私自身も反省する点がまだまだあり今以上、気を引き締めて行きたと思いました(^^) 私も岐阜の田んぼのポイントで注意した事がありますが…それはもう怖くて怖くてチビリそうになりましたε-(´∀`; ) モリゾ〜さんの百里への愛を凄く感じました。 この場で言う勇気…さすが男の中の男ですね〜(*´∇`*)
2018年10月04日10時23分
おはようございます。 何が起きていたのか良く判っていなかったのですが、皆さんのコメントを通して事情を理解しました。 morizo.さんのご指摘も、ご指摘を受けて素直に書き込まれたコメントもどちらも凄い勇気と貴重なことだと個人的には思います。 当日百里で起きてしまったことは今さら無かったことにはできませんが、自分自身も含めて今後は改めて注意していかなくてはと感じています。
2018年10月04日06時18分
すかいさん^_^ 簡単なこと、人として考えれば難しいことではないんですよね。 今現在台風の影響で入庫がバラバラで中々仕事が読めない状況なんです(T ^ T) 近くなったら連絡します。
2018年10月04日10時40分
ヤンキーちゃん^_^ ホントにそう思いますか? 自分は一晩明けて怒りしかありません。 反論の余地はないと言いながら皆さんの勘違いだと自分の擁護のコメントしかしてません。 ホコ天でサイさんに灰皿を差し出した時「もう、放ってもうた」と言って自分の捨てたタバコを探して灰皿に入れたんですよ。後で持ち帰るつもりだったならすぐにタバコは拾えたはずです。 西門ではコンビニに吸い殻を入れたと…なら同行者は自分で買った携帯灰皿を渡しますか⁇ あのコメントは人をおちょくりすぎて馬鹿にしてるとしか思えません。 きっと自分の事しか考えられない人なんでしょうね。
2018年10月04日11時59分
morizo.さん、こんばんは! その気持ち良く解ります。 少数のルールやマナーが守れない(守らない)人達の振る舞いで ルールが厳しくなり制限がかけられ大多数の人が不自由な思いを強いられます。 また、自分が大切にしているフィールドでは尚更だと思います。 私もmorizo.さんの様な、立派な大きな男の背中を持ちたいものです( ̄^ ̄)ゞ 智美さんの写真、拝見いたしましたよ(°▽°)
2018年10月06日01時13分
まきたろうさん^_^ 立派ん人間ではないですがな(^◇^;) ただ、言ってることとやってる事が矛盾してる人が許せないんですd( ̄  ̄) 考えれば簡単な事なんですけどねぇ・・・ あっ・・・・見ちゃったんですね( ;´Д`)
2018年10月06日17時24分
morizo.
今年の夏8耐の翌日に関西からファン登録してる方が百里に遠征に来るということでその日は百里でプチオフ会のようなものを開いたのですが、その方が来てホコ天でファントムの上がりを待ってる時、その方は携帯灰皿を忘れたと言いながら歩道にタバコをポイ捨てしました。 目の前にはコンビニがあり携帯灰皿は買えるはずなのに。 そして、自分たちが帰った後西門でも変わらずポイ捨てをしてて、たまらず同行の撮影者が携帯灰皿をあげて帰って来たそうです。 西門は本来国有地で立ち入り禁止の場所を基地の方が黙認して撮影させていただいてる場所です。 秋口から冬であれば火災の可能性もあり、もしそうなった場合本当に立ち入り禁止になってしまいます。 その方は自分の写真のタグに撮影マナーを守り・ルールを守りましょうと入れています。 伊丹ではタバコのポイ捨ては許されるのでしょうか。 本人に本当にそういった自覚はあるのでしょうか? 今回本人のそういった自覚のないコメントがあったことでこの方とはこの先楽しい撮影はできないだろうとファン登録を解除させていただくことにしました。 多分これを見たら自分のことだとはわかると思います。 もし、年下の自分に言われたことが気に入らない、そんなことはしてない、フザケンナというのであればコメント欄を開けておきますので反論して構いません。 では
2018年10月03日19時11分