写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ひしひしさん ひしひしさん ファン登録

夏の日の2018 - 3rd

夏の日の2018 - 3rd

J

    B

    クマやキツネに会いに、夜の知床へ。 目的の動物たちにも会えましたが、今までに観たことのない星景にも出逢えました♪ つぎに来るときは、ポタ赤を持ってくると誓った夜でした( ̄▽ ̄) ※撮影時間が5分しかなく、ISO高めで何枚も撮ったためノイジーな画になってます。

    コメント18件

    キンボウ

    キンボウ

    知床ですか〜〜 もう自然がいっぱいでしょうね^^ 素敵な天の川です^^

    2018年10月02日20時35分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    キンボウさん ありがとうございます。 知床、自然の魅力満載のとても素敵な場所でした♪ この日は天候にも恵まれたせいか満天の星空で、肉眼でもクッキリと天の川を観ることができました( ̄▽ ̄) いつもは一人で星景を撮りに行ってますが、今回、初めて妻と子供と一緒に観ることが出来、思い出の一夜となりました(^_^)/

    2018年10月02日20時42分

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^▽^)/ こんなに綺麗な星空見てみたいです!(^^)! 感動的な星空ですね!(^^)!

    2018年10月02日20時53分

    134

    134

    5分しかなく、慌てて撮って・・・ あとで見たらISOメチャ高かったってことってありますよねw 自分、以前それやり投稿してから指摘されて気が付いたことありますハイ。orz

    2018年10月02日21時28分

    よしまる@

    よしまる@

    動きものを慌てて撮ったらSSが30秒だった事ならあります(´・д・`)

    2018年10月02日21時43分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    しぐれさん こんばんは~。 ガイドさんにも言われたんですが、この日はかなりコンディションが良かったようです。 こんな画を撮れることを知っていたら、ポタ赤を持って行ったんですけどね~(^_^;) でも、写真を撮るよりも自分の目でみた星空の方が印象に残っています♪

    2018年10月02日22時24分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    134さん 一瞬悩んだんですよね~、ISO3200でSS30秒にしようか... でも、天の川を暈したくなかったので、ついISOを欲張っちゃいました... 次回行くときは、ポタ赤を使って、ISO1600&SS60秒で狙う予定です(^_^)/

    2018年10月02日22時27分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    よしまるさん SS30秒の流しの世界、ちょっと覗いてみたくなりました( ̄▽ ̄;)

    2018年10月02日22時38分

    t.t.m

    t.t.m

    素晴らしい! 北海道、いいですね〜! やはり知床だからなんでしょうか。

    2018年10月02日23時17分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    t.t.mさん ありがとうございます m(_ _)m ガイドさんも仰られていましたが、知床は光害が少なく、星景撮影には持って来いの環境だそうです(^_^;)

    2018年10月02日23時47分

    真理

    真理

    こんな素晴らしい光景をご家族と一緒に堪能できたなんて、ラッキーでしたね。 5分でこれだけの写真を撮影できるなんて、さすがひしひしさん! 日頃のフォトライフの成果がでていますね。とっても綺麗ですよ。

    2018年10月03日06時44分

    すかい

    すかい

    きれいですね!! 星を撮ったことありませんが、ISOはある程度上げないと撮れないのかな・・・??

    2018年10月03日08時17分

    doctorwho

    doctorwho

    おはようございます。 知床旅情がたっぷりつまっていますね。

    2018年10月03日08時40分

    もげとも

    もげとも

    関東とは比べ物にならないくらい肉眼でも見えるんでしょうね! 一度は行って、見てみたいです^_^

    2018年10月03日12時26分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    真理さん こんばんは&ありがとうございます。 今までは独りで撮った星景写真をPCで見せていて、あの感動を上手く伝えられなかったんですが、今回は一緒に見ることが出来、良い想い出となりました♪

    2018年10月03日18時44分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    すかいさん ありがとうございます。 星景を撮るときは、ISOを1600〜3200で設定し、f/1.8〜2.4で30秒開く事が多いですね。地球が自転しているので30秒でも星が流れてしまうので、本格的に撮るときはポータブル赤道儀を使うようにしています。 真っ暗闇の中、独りで星を撮るのも楽しいですよ〜♪

    2018年10月03日18時50分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    doctorwhoさん こんばんは。 最初、タイトルを「知床旅情」にしようかと思ってたんですよ〜(笑)

    2018年10月03日18時51分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    もげともさん ここは、地元のガイドさんのお薦めの場所だったようで、今までに見たことのない数の星に出逢えました! 自然を満喫出来るので、お子さんがもう少し大きくなってなったら是非行ってみて下さい ^ ^

    2018年10月03日18時56分

    同じタグが設定されたひしひしさんさんの作品

    • 夜明け
    • SORA(宇宙)を見上げて
    • 竜の背中に乗って
    • Amazing! 3rd ~ Milky Way & Firefly
    • ありがとう、また来春♪
    • Dreams come true!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP