morizo.
ファン登録
J
B
1912年発売のベストコダックポケットのレンズをM42マウントに改造したものをポチってDfに。 シリアルから最初期のショット社製の希少レンズ 100年前何を写してきたのだろう... 大阪から智ちゃんが来るということでひいちゃんとプチ撮影会でしたが・・・上がりが少なくブツ撮りを(^◇^;)
いや〜、こういうの見ちゃうからまたカメラが欲しくなっちゃうんですよね〜 。イカン、いかん (^_^*) 撮りたい被写体があって、それに合うギアを揃えるようにしないと、ですね d( ̄  ̄)
2018年10月02日18時52分
こんばんはニャ❗️ またまた私の振込みで高価な物を買ってますね〜( ̄▽ ̄;) どうりで私の月給ワンコインですよ〜(涙) しかし凄いレンズですね〜Σ੧(❛□❛✿)
2018年10月02日20時28分
昨日は、ありがと~♪(^o^)v めっちゃ楽しかったよ!(//∇//) これ撮ってる時の激写、ひーさんからのアップが楽しみやな~♪(^o^)v 私も、どれアップしよっかな~♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ あ、私もあのレンズ、買ってきた!(≧▽≦) キタムラには、家族には内緒にしてね!って言うて!!( ̄- ̄)ゞ 楽しみやな~♪(*´∀`)♪ ありがとね~♪\(^o^)/
2018年10月02日21時12分
SAIさん^_^ 初期のベス単はフードの口径が大きいので外さなくてもいい感じに撮れるんです( ̄∇ ̄) あとでドラえもんこっちに寄越してくださいd( ̄  ̄)
2018年10月02日21時42分
ひいちゃん^_^ 人の見ると欲しくなるのはしゃあないよねぇ(●´ω`●) 欲しいレンズに合わせて被写体を見つけるのもいいよ( ̄ー ̄)フフフ つうか、ひいちゃんはもういらないべな(^◇^;)
2018年10月02日21時47分
あすりーとさん^_^ 写真撮らなくても見てるだけでもたまりません(●´ω`●) ファントムの上がりが少なかったので何気にいつもと違うの撮れたりして良かったかも(*´∀`)♪
2018年10月02日21時49分
kouさん^_^ 今ちょうど道志道に入ったところなのであと一週間かかりそうなので気を楽にして待っててくださいd( ̄  ̄) お部屋を暖めて待っててね(*´∀`)♪
2018年10月02日21時53分
まあるい。さん^_^ キヨハラソフトと並んでソフトフォーカスレンズの代表ですよね(●´ω`●) ソフトフォーカスはどうかなと思ったんですけど・・ この外観にやられてしまいました(^◇^;)
2018年10月02日21時59分
ハルさあん^_^ 画素数画素数と今は高画素の時代ですけどこのセンサーはいいですよ(●´ω`●) そして撮るのが楽しくなるカメラでお気に入りになりました( ̄∇ ̄)
2018年10月02日22時03分
カレンちゃん^_^ 100年経っても使われるレンズって凄いよねぇ(*´∀`)♪ オイラが100年経った・・・ 考えるのはやめておこう( ´Д`)y━・~~
2018年10月02日22時04分
智ちゃん^_^ お疲れちゃん( ̄∇ ̄) せっかく来たのにナイトは残念だったね(^◇^;) ひいちゃんには・・・油断もすきも無いな(。-∀-)・・・・ ニューレンズ楽しみだねぇ!
2018年10月02日22時06分
よっしーちゃん^_^ この頃よっしーちゃんはまだヨチヨチ歩きで可愛かった頃だねぇ(●´ω`●) よくおこずかいあげたんだよぉd( ̄  ̄) 返してね( ̄ー ̄)
2018年10月02日22時11分
タッちゃん^_^ マジデェ〜〜〜〜٩( ᐛ )و でも、航空祭だと朝早くから場所取りの戦いがありそうだよ(^◇^;) 近くなったら打ち合わせだねぇ(*´∀`)♪
2018年10月03日17時16分
オー!スゴいレンズですね!見た目もカッコいいです❗ソフトフォーカスにも興味がありますが、難しそうです(@_@;) この改造レンズを作ってる方は兵庫県の方ですか? うちの近所の方かもしれません(^^)d
2018年10月03日18時13分
jimkkoさん^_^ そうですそうです٩( ᐛ )و 兵庫の人です!! 商品説明も丁寧に書いてあって信用できそうな感じだったのでポチって見ました(●´ω`●) 今度はアンジェニューが欲しかったりして(^◇^;)
2018年10月03日18時29分
sokajiさん^_^ そうですねぇ〜〜〜・・・・ まだママのおっぱい吸ってた頃ですねぇ(●´ω`●)・・・ って、自分は幾つなんですか(^◇^;)
2018年10月03日21時54分
レンズとボディの間が蛇腹で収納できるモノのレンズ部だけをM42マウント化してFマウントアダプターをくっつけてDFと合体しているって次第ですかね? なかなか渋くまとまっていていいっすね。 DFのグラもあっててカメラ全体が昔のカメラ小僧仕様な感じでたまらないですね('ω')ノ ありがとうございます。 勉強になりました!
2018年10月04日10時19分
ポセイ丼ver.1.1
何か凄そうなのは分かるけど…どうゆう構造なのか全く理解できない^^; 百里行ったんですか?昨日かな? 僕は今日行ってきました。僕も新兵器のテストです。 いっぱい飛んでましたよ。午前中でお腹いっぱい&大失敗したので帰ってきましたけどw^^;
2018年10月02日18時50分