写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アリギエーリ アリギエーリ ファン登録

Outdoor Units

Outdoor Units

J

    B

    ✳︎2018.10.6 trend

    コメント7件

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    勝鬨橋の全体写真観ましたよ。 美しきサンセット・メモリー。 道頓堀のグリコポーズのオジサン、東京旅行中だったんですね。 そう言えば、私、一度もあの橋渡ったことないですわ、たぶん。 それどころか、生で見たことなかったりして。 あらためてアリギエーリさんの作品を眺めていくと、GRとLEICAを場面によって見事に使い分けておられるのが分かります。 この写真は、きっとGRで撮る意味があるということですね。

    2018年10月02日02時08分

    アリギエーリ

    アリギエーリ

    ペペロンターノさん、ご丁寧に参照写真までご覧いただき、ありがとうございますm(._.)m グリコのおじさん(お兄さん?)は東京で雪を見て童心に帰ったようです(^^) それにしても、原宿のよさこいは生で見ていても、 グリコの看板を見たことがない関西の方というのは かなり珍しいような気がしますが、どうなんでしょう?? 私の場合、GRとX-Eは日によってどちらか(最近はX100Fも加わり3台のなかのどれか)を 持ち歩いているので、場面による使い分けという意識はまったくないのです。 ですが、客観的にご覧いただいてそのように見えるとすれば、 手にしているカメラによって被写体が変わっているということで、 もしそれが本当だったら、人間のセンサーというのは大したものですし、 撮影という行為が人間とカメラの協働作業だということがよくわかりますね(^^) いや〜、おもしろいなぁ。

    2018年10月02日10時47分

    アリギエーリ

    アリギエーリ

    ジョニオさん、室外機が壁面に密生している建物(アパート)で、 下を通るとかなり迫力(恐怖?)がありますよ(^^)

    2018年10月02日11時24分

    Donny

    Donny

    硬い調子とトゲトゲしい建物が異様ですね ヘルレイザーって映画を思い出しました

    2018年10月02日22時41分

    アリギエーリ

    アリギエーリ

    Donnyさん、そうなんです、下町のわりと大きな道路沿いにあっけらかんと 建っているのですが、室外機の繁殖ぶりがハンパないのです。 見方によれば、壮観ともいえますが(^^)

    2018年10月03日09時12分

    hiyama1965

    hiyama1965

    お気に入り有難うございます。 上海では室外機が補強フレームもなしにマンションの壁に張り付いていましたよ。

    2018年10月06日17時57分

    アリギエーリ

    アリギエーリ

    hiyama1965さん、ご訪問ありがとうございます! 上海!なるほど〜。その光景は想像するだに怖いですね〜(°_°)

    2018年10月07日10時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアリギエーリさんの作品

    • Shopping street in the evening
    • Friends
    • Artisan in old downtown
    • Station in a puddle
    • After drinking in Akabane
    • Fishing big game

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP