マスター
ファン登録
J
B
尼崎城は江戸時代初めに築かれた尼崎藩主の居城。 4層の天守は廃城令で跡形もなく撤去された。 尼崎市は工業都市化が進み、城下町の面影はほとんど失われたが、3年前に旧ミドリ電化(エディオングループと合併)創業者の安保詮(あぼあきら)氏(85)が「創業の地に恩返ししたい」と私費で新天守を建てる意向を表明。 阪神尼崎駅近くの城址(じょうし)公園で工事を進めてきた。 市によると、安保氏が投じる建設費は十数億円にのぼる見通し。 とか(^^ゞ
bunchousannさん 毎度(#^^#) お褒め戴き有難う御座います\(^o^)/ おぉ! この工事以前からご存じでしたかΣ(・□・;) 凄いですね(^^ゞ
2018年10月01日22時51分
先月に幕がとれてお披露目しましたね 毎日、通勤で阪神尼崎を利用しており横目で見ておりました でも近くからは初めて見たので新鮮です UPありがとうございます
2018年10月02日21時24分
MIDI.さん 毎度(#^^#) そうなんですかΣ(・□・;) 詳しくは知りませんが・・・(^^ゞ そうなんですかΣ(・□・;) あはははは(^◇^) 良く分かりませんが喜んで戴けたなら本願です(*^▽^*) 此れからも宜しくお願いします(^_-)-☆
2018年10月03日00時29分
マスターさん まいど~ 尼崎生まれの私 出来上がったら 見に行こうと思っていました。 だいぶん進んでいたんですね ラッキー ありがとうございます さっき~
2018年10月03日20時02分
むらさきはななさん 毎度(*^^*) えっ❗ 尼ッスかΣ(゜Д゜) いや〜ミドリ電化さんやってくれますね〜o(*⌒―⌒*)o 完成が楽しみですね(^_-)≡★ 行かれたらアップして下さい(^_^ゞ
2018年10月04日00時40分
手持ち文鳥(臨時休業)
なかなか立派ですね。ここは石垣しかなくて少々寂しいと思っていたので行ってみたいところです。
2018年10月01日21時47分