写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mac012 mac012 ファン登録

ある邸宅の外観

ある邸宅の外観

J

    B

    揚輝荘まで見学に行ってきました。この建物は松坂屋創業者が1918年に建てたものだそうで現在保存されているものです。外観が何処となくエスニック風のように感じます。なかなか興味深い建物です。

    コメント3件

    yoshi.s

    yoshi.s

    映画の陽輝楼は土佐ですが、この楊輝荘は名古屋なのですね。 ポーチの上に部屋があるのは珍しいですね。そのことで獅子が伏せっているように見えます。 東南アジアの高床式の建物のようです。また手すりも中国風です。エスニックに見えるのはそのせいでしょう。 なんともいい家ですねえ。

    2018年10月01日15時58分

    mac012

    mac012

    yoshi.sさん 確かに手すりが中国のイメージですね。東南アジアの色々なものが混じっているようですね。内部の装飾にはインドのものもあります。この建物の直ぐ近くに同じ創業者が建てた純和風の屋敷があります。獅子が伏せっているように見えるとのことですがガイドの話によるとこれは虎で創業者が寅年だったからということです。

    2018年10月01日19時22分

    yoshi.s

    yoshi.s

    やはり意図してデザインしたのですね。 これは虎。創業者が寅年。納得です。

    2018年10月03日13時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmac012さんの作品

    • ハイキング気分で紅葉
    • タクシー
    • 黄昏時の庭園
    • 一月の縁日
    • 池のライトアップ
    • ささやかなライトアップ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP