ち太郎
ファン登録
J
B
近所の柿、やっと色づき始めました。 Lomo800(粒子粗くてマクロには向いていません)で、マクロリング5mm使用しました。 10mm以上ですとピントの幅が狭くなって、失敗ばかり量産してしまいます。 FL50mm/F1.4 1/250秒 f5.6 以下Lomoの感想です。 Lomo100--100なのに粒子が粗い、アンダー気味で赤が強くなる Lomo400--発色が派手、これが一番気に入りました Lomo800--100より粒子が粗く、マクロ向きではない、赤が強い、夜間は良い
ち太郎
>tadamiy様 マクロ撮影でフィルムを使う際は、やはり粒子の細かい方が良いと思います。レトロ風景とか建物ならば粗くてもそれなりに表現はできると思いますが、マクロは基本「綺麗に」ですから..。 ただ色転びの面白さは味わえるような気がします。 コメントありがとうございます。
2018年10月02日14時30分