たま407
ファン登録
J
B
昨夜遅く東京地方を襲った台風24号が過ぎ去った後の爽やかな朝です。 これまで台風が東京地方を通過しても、拍子抜けするほど雨も風も大したことはなく、むしろゲリラ雷雨の方が風、降水量ともすさまじいというのが常でした。 しかし今回の台風は格が違いました。夜半から暴風雨が吹き荒れ、マンションが揺れて町が咆哮する様は、東日本大震災の記憶を呼び覚ましました。 吹き飛ばされた樹木や屋根などがいつサッシを直撃するか分からず、なかなか寝付くことができませんでした。台風でこんな恐怖を感じたのは初めてかも。
写楽旅人さん コメントありがとうございます(=^・^=) いや、もう生きた心地がしませんでした(笑) ああ、仕切り壁が壊れましたか。それでもより危険なガラス窓がやられなくてよかったですね。 うちは早朝に起きてベランダに出ると、その仕切り壁の下の排水口が飛んできた木の葉で埋まってしまい、ベランダ一帯に水溜まりができていました。 さっそくドライバーで詰まった排水口の穴をほじくり返し、木の葉を処分したらすぐに水が引いてホッとしました。
2018年10月01日14時29分
凄まじい暴風雨でしたね(^^; 雨が窓を叩きつける音が異常でした。。 マンションでもこのクラスの台風だと全然安心できませんね。。。 幸い娘は全く怖がらず、風が歌ってるよ~♪と言いながらグースカ寝ましたが(笑) 何はともあれ。この晴天を見ると心底ホッとしますね♪
2018年10月02日12時25分
parakeetさん コメントありがとうございます(=^・^=) 「風が歌ってるよ~♪」ですか!素晴らしい!ちょっと感動しました。 娘さんは大きな動物も怖がらないし、器の大きさを感じます。将来が楽しみですね。 私たち大人はすっかり怯えていたというのに(笑)
2018年10月02日13時48分
写楽旅人
今回の台風の風はすさまじかったですね! 我が家のある千葉県でもベランダにある緊急用の仕切り壁が何カ所か破壊されているところもあり、またどこかから飛んで来た発泡材が駐車場中に飛び散り、今までにはない怖さを経験しました。
2018年10月01日14時16分