しぐれ
ファン登録
J
B
先日アップした三峰神社の山門を抜けた直ぐの下りの坂道。 脇の石灯篭が違う世界へいざなっている様に見えました!(^^)! 初めて味わう空間に胸が高鳴りました!(^^)!
三峯神社は関東で屈指のパワースポットですね 三ツ鳥居と言う珍しい鳥居があったり 狛犬が実はオオカミだったりと神秘的な神社ですね 絵画的に表現してるのが上手です・・・
2018年10月01日06時26分
hatapooonさんこんばんは(^▽^)/ 珍しいですが安心してください下まで降りたらまた昇りますから(笑) 初めて行った所なのでこの先の景色がどんなところなんだろうと想像しながら歩きました(^^) そんな事を想像しながら「自分は何処か違う世界を歩いているのだろうか」と普段と違う空気感を味わいました!(^^)! 本当のパワースポットです此処は!(^^)!
2018年10月01日23時57分
あひる丸さんこんばんは(^▽^)/ まさしく「自分が歩いているのは本当の世界なんだろうか」と思わされる不思議な空間でした バスで行かれる時は「西武秩父駅」から「三峰神社行き」のバスをお勧めいたします!(^^)! 三峰口から乗ると座れませんので三峰神社まで立っていなきゃならないので結構つらいです 是非ここのパワースポット体験してください(^^ゞ
2018年10月02日00時01分
らむりんさんこんばんは(^▽^)/ この日は快晴で明るい林を歩くことが出来ました!(^^)! 普段味わえない空気感を感じながら心静かに歩くことが出来ます!(^^)! パワースポットって本当に凄いですね!(^^)! 三峰神社最高です(^ω^)
2018年10月02日00時04分
tune☆さんこんばんは(^▽^)/ パワースポットを体感できる凄い所ですね!(^^)! 駐車場から鳥居迄結構な坂道上がって結構疲れていたハズなのに鳥居くぐった瞬間に疲れが引いて行くのを感じました!(^^)!行くまでの道のりはスリリングですがまた行きたくなります(^^) 石灯篭も並んでいると結構迫力がありますね!(^^)! 参道を取り巻く景色がとても綺麗だったので絵画調に仕上げてみました!(^^)!
2018年10月02日00時09分
いずっちさんこんばんは(^▽^)/ 見事な空間でした!(^^)! 駐車場から坂を上がって結構疲れていたのに鳥居をくぐった瞬間疲れが引いていくのを感じることが出来ました!(^^)! 自分が歩いて類所は現実なんだろうかと錯覚するくらい不思議な空間でした!(^^)! また行ってみたいです!(^^)!
2018年10月02日00時12分
とーちゃんさんこんばんは(^▽^)/ 石灯籠のまわりの景色がとても美しく整っていました!(^^)! 神の世界というのを視覚で味わう事が出来て嬉しいです!(^^)!
2018年10月02日00時14分
j.enamayさんこんばんは(^▽^)/ 石灯籠をメインに広がる景色はとても美しく明るく切り取れば綺麗さが伝わると思いましたので明るめに撮ってみました!(^^)! 普段は絶対味わえない空気感を体感できる素晴らしい場所ですよ!(^^)!
2018年10月02日00時16分
miyamasampoさんこんばんは(^▽^)/ 目の前に広がる世界は美しく整っていて「神の世界」を感じることが出来ました!(^^)! 石灯篭が下から上がってくるような感じがしたので道の中心から右にズレて灯篭の配置に動きを出してみました!(^^)!
2018年10月02日00時19分
ここに来ると、よくこんな高い場所(標高1100m)にこんな立派な神社を建てたものだと感心します。どれだけの人手、手間、時間だったのでしょうか。それに比べたら、私のヒルクライムなんて、どうってことないよ・・・と時々、思いながらペダルを踏んでいます。
2018年10月02日13時29分
カメラデカルトさんこんばんは(^▽^)/ 自分もバスに乗っていてこんなに上がって行くんだとビックリしました(^^; きっと大勢の方が信仰の元にご苦労をされたのでしょうね!(^^)! 今度行く時はそういう思いも含めて参拝したいです!(^^)! 今回は初めてという事もあってすいう考えとかなかったので!(^^)!
2018年10月02日18時13分
ヤマトタケル神話があり、軽井沢の熊野神社、こちらもよく行きますが、ヤマトタケルが建立に関係しています。見晴台からの眺めは、アップしたとおり素晴らしいですよ。
2018年10月02日20時32分
カメラデカルトさんこんばんは(^▽^)/ ヤマトタケルが建立に関係しているのですね!(^^)! 今度はまた違った感覚を味わえそうですね!(^^)! 秩父全体をまだ知らないのでこれから少し秩父に興味を持って見ようと思います!(^^)! 有り難うございます(^^♪
2018年10月02日20時41分
私はやらないのですが、秩父は札所巡りなんてのもあります。三峰神社からさらに奥というか、自転車ではさらに林道を上って真っすぐ400mのトンネルを抜けて下った先に、太陽寺という静かなお寺があります。昼間、一度だけ立ち寄ったのですが、興味がありましたら足を延ばしてください。どうぞまたお出でください。
2018年10月03日00時23分
hatapooon
こんばんは 美しい参道ですね(^.^) 本殿に向かう道が下り坂 というのも珍しいかと ここから先も楽しみですね。
2018年09月30日23時55分