北極くまっこ
ファン登録
J
B
たくさんの彼岸花が敷き詰められていました(^o^)丿 T-101
しゃんしゃんさん そうなんです。すごいんです(^_^)v 何本咲いているんでしょう?? 一日かかっても数えきれないかもです(>_<) ぜひ来年 しゃんしゃんさんも行ってみてください(^o^)丿 コメントありがとうございます(^_-)-☆
2018年09月29日15時19分
さんろくさん 本当に見事でしたぁ(^o^)丿 毎年、見事に咲かせるのも大変な管理が必要なんでしょうね(*^。^*) 関係者の方々のご苦労様が偲ばれます(^^)/ コメントありがとうございます(^_-)-☆
2018年09月30日10時27分
一面に咲き誇る彼岸花に苔の生えた古木の切り撮りが素晴らしいですね! いつも素晴らしい山岳写真を拝見させていただき、以前山も好きだったものですから 懐かしく楽しませていただいております。 巾着田に来られたんですね・・我が家から30分程度の所です。 最近観光客が余りにも多いものですから、彼岸花の撮影は秩父の棚田に逃れております。 <北極くまっこさん>の素敵な巾着田の写真を拝見し、また巾着田も行って見たくなりました。
2018年10月02日17時06分
LOVE J&Pさん お褒めいただき、恐縮の限りです(*^。^*) 今年は、梅雨明けの絶好の時期に山へ行けず、もんもんと過ごしております(>_<) LOVE J&Pさんのお宅は、巾着田から近いんですね。 今年、初めて巾着田を訪問しましたが、敷き詰められた彼岸花にびっくりでした(^。^)y-.。o○ 出店の蒟蒻や栗がとてもおいしかったですね~~~(^^♪ 来年は、人手をかき分けてLOVE J&Pさんもぜひぜひ巾着田を再訪されてください。お写真楽しみにしております(^_^)/ コメントありがとうございますヽ(^o^)丿
2018年10月02日20時08分
pandaz
凄い数(*´Д`*) 見事ですね~(*^o^*)
2018年09月29日15時04分