LOVE J&P
ファン登録
J
B
稔りの秋を迎えた棚田に行って見ました・・・ 撮影地:埼玉県秩父郡横瀬町「寺坂棚田」 撮影日:9月22日
<あおいまるさん> いつも大変お世話になっております・・コメント恐縮です! 彼岸花は若干遅く色褪せた物もありましたが、稲は黄金色に稔り ちょうどいい時期に訪れる事が出来ました。
2018年09月29日21時56分
彼岸花も地元の方が手入れをされてるのでしょうね。 こちらでは彼岸花が早くて稲刈りとのコラボは駄目でした。 数年前までは撮れたのですがさいきんは彼岸花の咲くのが 早くてこんなところでも地球温暖化の影響がでてるのでしょうか?
2018年09月30日14時06分
一連のお写真の中で、これが一番好きです。 山又山の中という感じなのに、民家が何軒かある上、 その家がとても立派な家なので、 全くの過疎でないのだと、なんとなく安心しました。 後継者の問題でしょうが、どうなのでしょうね。
2018年09月30日19時16分
<波のさん> こちらにもコメントをいただきありがとうございます! 遠目には綺麗な彼岸花に見えますが若干色褪せた花も見受けられ 稲穂の刈り採り時期に両方ベストな状態と言うのは難しそうですね。
2018年10月01日17時08分
<ika33さん> ご訪問・お気に入りの上、過分なお褒めのコメントをいただき恐縮です! 彼岸花咲く棚田に稔った稲を刈り採る秋の光景を撮る事が出来ました。
2018年10月01日17時11分
<旅鈴さん> いつも大変お世話になっております・・コメント恐縮です! だんだん少なくなりつつある棚田ですので、ここの棚田は農家の方はもちろんですが この美しい風景を後世にも残すべく保存会もあり、棚田のオーナー制度なども取り入れ 観光化も図っており、四季を通して棚田の美しさを見に来る方も多いです。
2018年10月01日17時17分
<masamasaさん> いつも写真の中にドラマを感じさせてくれる作品を拝見させていただき ありがとうございます・・コメント恐縮です! ただ美しいだけの写真でネイチャーは難しいですね・・・ masamasaさんの作品の様な見る人を惹きつける写真を撮って見たいです!
2018年10月02日23時38分
黄金色に色づいた秋の田と、畦を赤く染める彼岸花♡ 秋のひんやりした空気感も、たまらなく美しいですね(*^^*) 素敵な作品を拝見させていただいて、ありがとうございます。 また、遊びに来させてください<m(__)m> どうぞ、よろしくお願いいたします♡
2018年10月04日06時14分
<らむりんさん> ご訪問・お気に入り・ファン登録までいただき恐縮です! 彼岸花は若干色褪せてましたが稲は黄金に稔り良い時期に訪れる事が出来ました。 ファン登録ありがとうございます・・またお暇な時にはお待ちしております!
2018年10月08日20時38分
あおいまる
日本の田園風景、素晴らしいですねぇ~ 彼岸花の赤と稲穂の黄金色のコントラスト、人も入って最高です (^^)/
2018年09月29日20時01分