写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LOVE J&P LOVE J&P ファン登録

秋の訪れーⅡ

秋の訪れーⅡ

J

    B

    稔りの秋を迎えた棚田に行って見ました・・・ 撮影地:埼玉県秩父郡横瀬町「寺坂棚田」 撮影日:9月22日

    コメント24件

    ハピデリ

    ハピデリ

    良いところですね、おだ掛け凄い迫力です 彼岸花とのコラボ季節感があって里の秋を感じます。

    2018年09月29日11時40分

    iseondo54

    iseondo54

    長閑な秋の風景イイですね!(^^)

    2018年09月29日17時45分

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    真っ赤な彼岸花と黄金色に輝く稲穂が秋の訪れを感じさせてくれますね^^

    2018年09月29日20時26分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <ハピデリさん> いつも大変お世話になっております・・コメント恐縮です! 埼玉県最大の棚田と言われています・・・埼玉県には棚田自体が余りありませんが(笑) 稲穂が稔る良い時期に訪れる事が出来ました。

    2018年09月29日21時03分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <iseondo54さん> ご訪問・お気に入り・コメントまでいただき恐縮です! 秋の棚田の良い時期に訪ねる事が出来ました。

    2018年09月29日21時12分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <黄色いレモンさん> いつも大変お世話になっております・・コメント恐縮です! 彼岸花は若干遅く色褪せた感がありましたが、稲穂は黄金色でとても綺麗でした。 <黄色いレモンさん>の彼岸花と棚田の写真も素敵でしたね・・・

    2018年09月29日21時17分

    T.I

    T.I

    もう稲を刈り取っているのですね。 棚田と彼岸花に稲と刈り取りの跡♪ なかなか揃わないので、羨ましいですね~

    2018年09月29日22時43分

    ハッキー

    ハッキー

    長閑な秋の風景、好いっすね。

    2018年09月29日23時28分

    zinn

    zinn

    昨年、この棚田の稲刈りと彼岸花の景色を拝見したのを思い出します。 とても印象に残っています(^^♪

    2018年09月30日01時28分

    ☆Kamezoo☆

    ☆Kamezoo☆

    おだ掛けが凄いですねぇ^^ 彼岸花とこういうコラボ 少なくなってきましたね 奈良も昔は 山間部だけでなく平地でも あっちこっちで見られたのですが最近は機械化の影響で ほとんど見なくなりました(T_T) 素敵な風景です♪

    2018年09月30日08時48分

    wataruさん

    wataruさん

    稲を干した様子と彼岸花いいですねえ(^◇^)

    2018年09月30日08時00分

    波の

    波の

    時間がここだけは止まってるようなきがしますね。 最近見かけられないような光景がいいですね。

    2018年09月30日13時57分

    kunk

    kunk

    直線と曲線の組み合わせが素晴らしいですネ。 久しぶりで横瀬の棚田を見せて頂きました。5年は行っていませんねー 懐かしいです。

    2018年09月30日22時22分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <T.Iさん><ハッキーさん> いつも大変お世話になっております・・コメント恐縮です! 彼岸花は若干遅く色褪せた物も見受けられましたが、稲穂は黄金色に輝き とても美しく、刈り採られた稲架も一緒に撮れて良かったです。

    2018年10月01日14時50分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <zinnさん> いつも大変お世話になっております・・こちらにもコメント恐縮です! この棚田へはここ数年同時期にお邪魔しておりまして、昨年の投稿写真も覚えていて 下さってありがとうございます。 毎年同じような切り撮りとなってしまい後で確認 しましたら、前の「秋に訪れーⅠ」の写真は昨年投稿した物を投稿してしまいました。

    2018年10月01日14時57分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <wataruさん> こちらにもコメントをいただきありがとうございます! 彼岸花は若干色褪せた物もありましたが、黄金色の稲穂が残っている田や 刈り採られた稲架が良い風情を醸し出してくれました。

    2018年10月01日15時02分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <Kamezooさん> いつも奈良の素敵な風景を見させていただき大変ありがとうございます! コメントいただき恐縮です・・ここの棚田はお米を採るのはもちろんですが 最近少なくなった美しい棚田を残そうと「地元の棚田保存会」の皆さんの 努力もあり、見学者のための駐車場やトイレも完備しております。  と言う事で写真を撮られる方のために、稲架を見せている面もございます。

    2018年10月01日15時13分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <波のさん><アズミノさん> こちらにもコメントをいただき恐縮です! 毎年棚田の彼岸花と稲穂のコラボを撮りたくて、秋の彼岸の時期になると 足を運んでいます。 ただこの時期秋雨の日が多くなかなか両方のベストな時期に 行けなくて、雨に濡れながら撮る年も多いです。

    2018年10月01日15時22分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <kunkさん> いつも大変お世話になっております・・コメント恐縮です! 以前は良く行かれてたんですか・・私はこの時期の美しい棚田に逢いたくて ここ数年毎年訪問しております。 たぶん<kunkさん>が訪れていた頃と自然の 美しさが薄れて来た物も有るかも知れませんね・・・ 最近観光客も多くなり、棚田の脇に駐車場やトイレも設けられ写真は取り易くなりました。

    2018年10月01日15時30分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <アカメさん> いつも大変お世話になっております・・コメント恐縮です! のどかな棚田風景は心が癒されますよね・・誰でも子供の頃の思い出が よみがえるのだと思いますね。 彼岸花は若干遅かったですが、稲穂は黄金に輝き 稲架も一緒に切り撮れて良かったです。

    2018年10月01日15時35分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    こんばんは、ご訪問頂きありがとうございました。 棚田と彼岸花という季節の移り変わりを上手く捉えて素敵ですね♪

    2018年10月01日18時43分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <かいちゃんパパさん> ご訪問・お気に入り・コメントまでいただきありがとうございます! 良い時期に訪れる事が出来ました・・・

    2018年10月02日23時27分

    kentake001復活

    kentake001復活

    これから刈り取る稲穂、刈り取り伝統的な方法で干している稲、そして彼岸花、この組合せが存在するなんて信じられません。すごいですね。

    2018年10月03日23時20分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <kentake001さん> いつも大変お世話になっております・・コメント恐縮です! 彼岸花は北限がある様で、こちらでは河畔や田の畔に比較的多く見られます・・・ 毎年秋のお彼岸時期になりますと真紅の花を咲かせ、田の稲と相まってとても綺麗です。

    2018年10月08日17時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLOVE J&Pさんの作品

    • 天空のポピーーⅣ
    • 秋の十牛之庭<圓光寺>
    • 黄昏の湖
    • 紫のシャワー
    • 秋の室堂平<みくりが池>
    • 立山の夕焼け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP