写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BLUE NOTE♪ BLUE NOTE♪ ファン登録

無言の牛

無言の牛

J

    B

    荘厳な読経がまるで讃美歌のようにこの階段まで響き渡る。 本堂はインド、西洋、イスラム、日本などの異なるモチーフを融合させた独自の様式を示す 壁・階段の手摺りは大理石で作られており 仏教の寺院とは思われず、西洋の寺院のようにも見える。 京都の西本願寺直轄の寺院 築地本願寺(浄土真宗本願寺派)

    コメント10件

    よねまる

    よねまる

    中に入ったことはないのですが、外観からも 想像できるように荘厳な感じですね。

    2018年09月26日08時11分

    mireo 

    mireo 

    築地本願寺の近くに住んでいた頃何回か立ちよったのですが 細かいところは全く気が付かずきませんでした。 chaosさんの素敵な切り取りで改めて奥深さを感じました(*^-^*)

    2018年09月26日08時23分

    はいふろく

    はいふろく

    一般的なイメージのお寺とは中も趣が違うんですね。 ひんやりとしたトーンの室内に青緑のグラデーション綺麗な窓が印象的です^^

    2018年09月26日09時07分

    toppenpapen

    toppenpapen

    タイトルから荘厳さを感じます。

    2018年09月26日09時10分

    キンボウ

    キンボウ

    本願寺の中ってすごくヨーロッパ風ですね^^

    2018年09月26日21時06分

    juu5

    juu5

    時間を経ても色褪せない風格ありますね(^.^)

    2018年09月26日22時15分

    ばいあん

    ばいあん

    ズイコーレンズの独特の渋さですね! 濃厚で色が良いですね!

    2018年09月26日22時42分

    キュリー主人

    キュリー主人

    抑えた明るさ色合いでの描写で、荘厳な雰囲気が見事に伝わってきますね~!

    2018年09月26日23時46分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    よねまるさん mireoさん ジョニオさん はいふろくさん toppenpapenさん koharu@さん キンボウさん バンドワゴンさん ばいあんさん キュリー主人さん みなさまいつも温かいコメントありがとうございます とても励みになります。('-'*)アリガト♪

    2018年09月29日20時00分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    築地本願寺(浄土真宗本願寺派の寺院) 寺院の説明の上記の通りで割愛さしていただくが この階段は大理石で重厚で独特の輝きを保っている。 インド洋式の影響を受けたようで階段の手摺りに丑の彫像が飾られてあった。 他の場所には馬・獅子・象・孔雀・猿や鳳凰、グロテスクと呼ばれる珍獣、青龍・朱雀・白虎・玄武がいる。 西洋の造りのような窓から光りが入り階段・床・手摺りを鈍い輝きを放ち、 クラシカルな雰囲気を醸し出しているようだ。 この色彩と陰影はRAWソフト(Lightroom6.0)少し調整した。 M・ZUIKO DIGITAL 17mmF1.8のレンズは4/3センサーにしてはよい描写をしてくれる。

    2018年09月29日20時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBLUE NOTE♪さんの作品

    • where is that person♪
    • Milk hall♪~クルミ
    • Great pitcher♪
    • 女ひとり旅~Woman traveling alone
    • 終わりのないキオク~Seiect Inn
    • North and south two domes♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP