よねまる
ファン登録
J
B
昨夜は中秋の名月。深まりを感じる秋の 夜空に煌々と輝いていました。 いよいよ秋本番を迎えますね。
本当に一気に秋の深まりを感じる今日この頃ですね~ 先週は咲き始めの彼岸花を撮りましたが、もう今頃は満開になっているのかも知れません。 「伝統の朝顔」は、佐倉城址公園内にある「くらしの植物苑」で毎年開催されています。ここでは日本の古典園芸植物を中心にした「桜草」、「山茶花」、「菊」などの展覧会もありますので、機会があれば是非立ち寄ることをお薦めします。 https://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/plant/project/
2018年09月25日09時41分
Teddy_yさん 彼岸花って、お彼岸に合わせてパッと咲いて、 散るのも意外と早いですよね。 「伝統の朝顔」は成田山ではなかったのですね。 ご丁寧にありがとうございました。拝見しましたが 素敵な催しですね。
2018年09月25日13時53分
shokoraさん ありがとうございます。ハムカツ、確認しました(笑) Facebookはまったくわかりません(笑) 「くろねこ舎「」いろいろと催し物があるみたいですねぇ。 地図で確認したのですがわかりにくそうな場所なんですね。 カーナビがないので地図が頼りです(笑)駐車場は神社に あるみたいですねぇ。機会を見つけて行きたいと思います。
2018年09月25日13時58分
miyamasampoさん ありがとうございます。柄にもなくちょっと工夫してみました(笑) はい。今日は朝から雨でした。午後からはかなり強く降りましたよ。 寒いですねぇ。明日もこんな天気みたいです(>.<)
2018年09月25日18時00分
こんばんは いよいよ彼岸花の季節が過ぎると 紅葉が気になる時期になってきますよね 今回、私はかなり色を乗せて 現像しちゃいましたが 彼岸花の本来の花弁の色が出ていて 美しいです(^.^)
2018年09月26日01時34分
BLUE NOTE♪
暈けも綺麗な お洒落な切り取りです。^^
2018年09月25日08時43分