Takechan7
ファン登録
J
B
森の中を縦横無尽に走り回るのがリスの仕事ですが、ツルツルに滑る竹の上でもお構いなしで、よく器用に走り去っていきます。 「空を飛べたなら」、なんて、人間様の憧れはよく耳にしますが、「森を走り回れたら?!」なんて、聞いた事ありませんよね(笑) この子達の走り回る姿をみると、その運動性能には驚くばかりで、しかも肉食ではないところが、更に驚くところですよね。 人間様もお酒飲むと走れちゃうのですかね? 私の場合、即、夢の中で走り回れてしまうような気もしますが、羨ましいですよね。
リスさんの様に縦横無尽に森や林の中を駆け抜ける事が出来たら 少しは素敵な野鳥達の姿を撮る事が出来ますかね? 天候不順が重なってなかなか山に行けないのが残念です。
2018年09月24日21時47分
Takechan7さん ソフトな写りですね。縫ぐるみの様なリスにピッタリですね。 人が軽やかに森を走ってると、野人現る!と東スポが取材に来ますね。(笑)・・・ へっへ~一躍有名人になれますよ。 自分の場合、お酒を飲んで走ると、3秒で電柱にぶつかるか側溝に落ちますね(笑)
2018年09月24日21時52分
オカザキオレンジキャップさん、電柱か側溝に落ちると、東スポじゃなくて、今度は別の新聞社が取材に来るような気もしますけど、悪い事して新聞の紙面飾るよりは良いですよね(笑) 私ですと、酒飲んで走って、隣の家に帰らないように気を付けないとですね(笑)
2018年09月24日22時03分
真里しゃん、猿も結構鋭い爪を持ってますが、リスと比べて体格の割には、そう大きくはありませんから、リスには敵わないんでしょうね、きっと。 だから木からおっこっちゃうんじゃないでしょうか(笑)? 猿の爪は、見てると、人間様が黒いマニキュアしてるような感じのものが、私の行きます山では見かけましたが、田舎育ちですから、流石にピンクの爪までは見掛けませんでしたね(^_^)
2018年09月25日05時24分
バクちゃんさん、お早うございます、いつもコメントどうも有難うございます。 今週は野鳥撮影討ち死にでしたが、今度は撮影できることを祈って山へ行ってきたいと思います。
2018年09月25日09時28分
ツルツルした竹の上で上手くバランスを取っているこわごわした表情がいいですね。 リスはこの大きな尻尾が生き抜くために大活躍するらしいですね。 飛び降りるときはパラシュートの代わりに、雪の時には傘の代わりに、寝るときは抱き枕になるそうですよ。見たことありませんか?
2018年09月25日10時11分
確かに器用ですね~** 爪が刺さらないので落ちてもおかしくない はずですが・・・。だいぶ近くで撮られたようですが私も今度は表情を 上手く撮りたいですよ^^ この前アップしたのは3m位先で近かったんですが どうもいまいちでした><;まぁ表情と言っても笑うわけでもないので 難しいですね^^;逆にニヤッとしたら不気味ですが**;
2018年09月25日12時18分
想空さん、そうですね、タイでも雪が降れば観察してみたいですよね。 いつもパンタグラフのようにパタンパタンと尻尾を伸ばしたり折り畳んだりする姿は見掛けますね。 但し、この子達のメルアド持ってませんので、詳しく理由を聞いた事はありませんけど(笑)
2018年09月25日19時58分
希望の光さん、慣れてる子が近くに来ると、面白いですよ。 わざと木の上約2mくらいの所から、地面へ飛び降りて「バタンッ!」って、音を出しながら足元にニアミス的に着地して数匹連続で走り去って行きますから、思わず笑っちゃいます(笑) シマリスなんかに至っては、「餌頂戴」って、目の前まで走って来ては、ちょっと後ずさりして、じーっと、こちらを見てるとか、これも思わずニッコリしちゃいますよね(笑) 確かの表情は変わりませんけど、仕草が可愛くて、いつも撮影やめて観察してしまいますね(笑)
2018年09月25日20時05分
トリプルボギーさん、大丈夫ですよ、私はまだ俗世間の中で埋没してますから、トリプルボギーさんの飛翔姿から撮影させて頂きますので、思いっきり宜しくお願いします!
2018年09月25日23時00分
yuka4さん、サーカスは只見禁止かも知れませんから、今のうちにTakechan募金に機材寄付しておいた方が良いかも知れませんよ(笑) なんて今一、今現在欲しいものは、ありませんけど、敢えて言うなら、リスの餌(笑)ですかね?
2018年09月25日23時21分
KyuJyuさん、私も以前、タイの田舎の百姓してる人とリスの話になって、「リスって可愛いよね」って、私が言うと、その農夫は即座に「リス程残酷な動物はいない」って、言われました(笑) 「なんで?」って、聞いてみると、「リスは農園の果物全部食べてしまう」からだそうです。 山にいるリスには罪がなくて良いのでしょうね。 台風が今年は数えられない程やって来て困りますね。 私の副業の太陽光発電も先月に比べて、今月は稼ぎが半分程度で、今時期が一年中で稼ぎ時でしたから、非常に残念です。
2018年09月28日01時17分
キザアンチ
何か狙ってるのですかね・・何かを考えているような表情ですね
2018年09月24日21時41分