写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GX400sp GX400sp ファン登録

ハーフNDのテスト~

ハーフNDのテスト~

J

    B

    焼けて赤や黄色の染まる空、深い青が残る空、 そのグラデーションをきれいに撮りたいなと 思って海に出かけています。露出やホワイト バランスをいろいろ試すのですが、なかなか 思い通りの写りにならず、(きれいに焼けて いる空にあまり出会えていないのですが) 気になっていたハーフNDフィルターの安いのを 買ってみました。 どうだろうな・・・活躍するシーンは有りそうかな。

    コメント5件

    GX400sp

    GX400sp

    厚みのややあるフィルターです。24mmだと四隅が けられてしまっていますね。下1/3くらいの幅で 露出が少し抑えられていますが、ブラウン系の色が 出ちゃってますね。 やっぱ安いのはだめなのかなぁ~

    2018年09月24日19時57分

    裕 369

    裕 369

    雲の描写色彩綺麗いですね。

    2018年09月24日20時23分

    GX400sp

    GX400sp

    裕さん いつもありがとうございます。^^ 奇麗に焼けた空に出会えたらいいのにと 思い通りにいかずです。自然が相手ですから仕方がないと あきらめて、マクロをつけて下を向いて歩きだすと カニがいたり、花が咲いていたりして。 今日は振り向くと月が出ていました。 写真って面白いです。

    2018年09月24日20時32分

    写好

    写好

    無彩色の黒が一番いいのですが、ブラウンでもシーンによっては生きてきます。 ケラレは6Dの視野率が低いので気が付かないことが多いですね、ズームレンズなら 調整できますからまだいいですが、単焦点はトリム意外に逃げようがないですね。 コッキンのハーフNDはキットで6~7000円(ヨドバシ価格)樹脂製ですがいいですよ♪ 20mmまではケラレのなかったと思います。

    2018年09月25日22時36分

    GX400sp

    GX400sp

    写好さん 中国製の1,700円。お試しなら十分かなと思ったんですが、、、^^; 少し減光が弱いです(ND4くらいかな)ケラレは保護フィルターをはずし もう一度試してみようかと思っています。 透明の保護フィルターに自分で好みの位置に減光する染色とか 出来ないもんですかね、やってる方いそうな気がするんです。 あとは、角形に手を出すしかないのでしょうか?ごつくて嫌なんですが 1/3くらいの幅で、真ん中より少し下にND8くらいの減光をグラデーションで 施したいなんて、わけのわからん事を考えてたりします。

    2018年09月26日00時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGX400spさんの作品

    • 謹賀新年
    • セッティングを考える
    • 6日間分の無念
    • ヤケソラウミフジ
    • 季節を追う
    • 子供の声

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP