シモフリ
ファン登録
J
B
満開の彼岸花が倒れていました。 人為的でなく風のせいでしょうか、チョット哀しくなりました。
シモフリ様 無事に帰って参りました。何枚か後ほどアップしてみます。 まあ素敵な作品の数々、ウットリしながら拝見させて頂きました。 風の仕業ですね~ 彼岸花は可哀想ですが、作品としては美しいです。
2018年09月24日21時23分
裕 369さん 有難う御座います。 盗人カメラマンですか、絶対に許せませんよね。 この世界から出て行って欲しいです。 そんな悪事をするのは70代~の老人が多いと聞いた事があります。 写真はあくまでも撮る、盗ってはいけませんよね。
2018年09月25日16時34分
mc.y.kさん 有難う御座います。 mc.y.kさんが居ない間にすっかり秋に・・・ mc.y.kさんは近代的なX-T2で、オイラはポンコツE-1で、今年の紅葉の野山を徘徊しましょう。 台風が来なければ、素晴らしい紅葉の予感がするのですが、24号が心配です。
2018年09月25日16時43分
takujiさん 有難う御座います。 RAW現像時に彩度・色調などを変えております。 しかしKodak製CCDの素性のせいか時々ハットする写りが出る時があります。510万画素とはいえ中々侮れません。 ただ白飛びを起こしやすく-補正を強くして、RAW現像時にコントラストを下げて対処しておりますが、素人の手法ですので勉強が足りません。CCD機を低感度で撮るとまだまだ使えると思います。
2018年09月25日16時55分
素敵な切り撮りです・・倒れても見事に綺麗な姿を見せてますね! 倒れているのは雨のせいだと思います・・私の庭に毎年彼岸花が咲くのですが ここの秋雨で今は倒れています。 ただ雨がやみ陽が射すとまた元気に立ち上がります・・・
2018年09月26日21時25分
LOVE J&Pさん 有難う御座います。 また立ち上がってくれますか、ホットしています。 満開の花色も凄く良かったので気になっていました。 貴重なご意見を有難う御座いました。
2018年09月27日07時19分
ハッキーさん 有難う御座います。 LOVE J&Pさんの言う通り雨のせいだと思いました。 一部だけ倒れていましたし、風だと色も抜けていたかもしれません。 浅はかでした。
2018年09月27日17時14分
おおねここねこ2
野分の後の姿の様な。 これもまた自然のなせる業。 それでも、花の命のある数日を生きてゆく。 花が終わった後、葉がいくつも出てくるようですね。
2018年09月24日13時08分