hidamari
ファン登録
J
B
福井県、東尋坊(とうじんぼう) 雨の断崖絶壁 ND400+CPL+怖くてあと一歩が踏み出して撮れない
東尋坊も行かれたんですね。 いつも荒々しい波の怖い場所ですが 長秒のせいか 打ち付ける波が幻想的になってますね☆ さすがに雨だから人影はないですね・・ 撮影は お気をつけて(^_^;)
2018年09月24日14時29分
これはきっと荒れた天気の賜物ですね。(命の保証はしませんが) 以前ここを切り取ったことありますが、波がほとんどなくて、寂しいかぎりでした。 お見事です。
2018年09月24日16時50分
QUATTRO大尉さん 雨が降ってたので迷わずND使って長秒にしてみました。 この断崖絶壁は手すりや柵がないのでほんと怖いところでした。 足元も雨で濡れてたので安全に少し奥から撮りました。
2018年09月24日22時18分
ほ た るさん 金沢での待ち合わせまであまり時間がなかったので 滞在時間20分くらいでさっと撮りました。 波があって雨だったのでNDで長秒にしてみました。 ほんとココの撮影は気を付けないと危険ですよね。
2018年09月24日22時21分
小鉄さんさん せっかく福井県まで来たので、普通に雨降りでしたがいってみました。 僕は出来れば晴れた日の夕焼けを絡めて撮ってみたいです。 日本海側は海にいろいろ変化があって面白いですね。
2018年09月24日22時23分
y1127さん 永平寺から余裕を持って直接金沢に向かっても良かったんですけど せっかく福井県まで来たので、ちょっと寄ってみました。 そして、とても恐ろしかったです。
2018年09月24日22時28分
記憶にある場所なので怖さが伝わってきますね!^^ 40年以上も昔に一度行ったきりで、その時は8mmフィルムムービーカメラで撮っています。 撮影スポットが多いようで、また行って写真を撮ってみたいです(^^♪
2018年09月25日02時50分
kaji4123さん コメント抜けてしまってて申し訳ありません。 雨での悪天候で光量も少なく、長秒いけるのではと思い ND付けてやってみました。 普通にも撮りましたが、こちらの方がシルキーで好みでした。
2018年09月25日18時38分
キュリー主人さん そうなんです。ここ怖いんです。 なんとムービーを40年前とは、時代の最先端を 突っ走っておみえだったんですね。 機会があればまた撮ってみて下さい。
2018年09月25日18時39分
若いころ、こうおいう場所の際の際に行く事が、男らしさの証明みたいに思てましたけど・・・ 今では怖くて近寄れませんね。(笑) ここは大学生の時に行った事があります。 なんだか船に乗った様な・・・記憶が・・・ ロングシャッターの、妖しい効果が出てますね。(*^_^*)
2018年09月26日15時07分
Em7さん もう若くはないので無理は禁物ですよね。 ここはタダでさえ怖いのに、手すりや柵が何もなく 滑ったら即、断崖絶壁で海の底って場所なので怖いです。 船はまだありましたよ。 ちょっと雨で光量が少なかったので長秒で撮ってみました。
2018年09月26日19時16分
(`・Д・´)ファインダーを覗くと変な勇気が湧きますが、無理は禁物です! 渓流の滝を撮っている時に大きな岩の上で足を滑らせて、あと50cm滑ってたら滝壺に落ちてたという経験をしてから、無理をしないことを心掛けてます。(笑)
2018年09月26日19時20分
ss goldさん 絶対に無理は禁物ですよね。 僕も滝を撮ってる時に足を滑らせた事があります。 苔が生えてる見事な一枚岩のスロープになってて スローモーションであれあれ~って、水中ダイブ あれ以来細心の注意を払っております。
2018年09月26日19時38分
大尉 ⇒ ARCHIVE
夜の撮影かと思ったら夕方ですね 私もこの写真に似たイメージを 昨日の月明りで撮ろうとしたんですけど 海岸にいる人が少なくて 怖くて帰ってきちゃいました~。*✧ヾ(。>ㇸ<。)ノ゙✧*。 東尋坊 怖そうですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
2018年09月24日11時04分