写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

ご近所の稲木干し

ご近所の稲木干し

J

    B

    昔ながらの秋の景色が地元で見られるとは。 懐かしくもあり新鮮でもある不思議な感覚。

    コメント4件

    ち太郎

    ち太郎

    いい風景です。なかなか見られなくなりました。 柿生からバスで行く寺家という所で撮影しましたが、最近は足が遠のいています。

    2018年09月24日00時17分

    たま407

    たま407

    ち太郎さん コメントありがとうございます(=^・^=) 柿生ですか、学生時代に友人が住んでいてなつかしいところです。王禅寺柿はまだ健在なんでしょうか。 こじんまりしていて映画のセットみたいですが、多摩川河畔までブラブラ歩いていく途中でこんな田園風景が見られるとは思いませんでした。

    2018年09月24日05時25分

    写楽旅人

    写楽旅人

    川崎でこのような光景が今でも見られるんですね、驚きです! 田舎で育った私はこういう光景を見ると癒されます^^

    2018年09月24日14時10分

    たま407

    たま407

    写楽旅人さん コメントありがとうございます(=^・^=) 川崎にしても隣の横浜にしても、そのイメージを作っているのは海側のほんの一部の地域で、実際は多くの地域が東京のベットタウンと化し、殺風景な街並みが続いています。 私自身は子供の頃から京浜工業地帯に近い住宅地で育ったので、稲木干しなどほとんど見たことがなく、素朴な郷愁とともに新鮮さを感じる次第です。

    2018年09月24日17時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • ヘビのはう空
    • 雲の虹?
    • 8160mmで月見
    • 今日も暮れゆく…
    • 夕陽とシャトル
    • フィンランド陸軍ショルダーバックとソニーα7s

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP