写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カズα カズα ファン登録

朝露とツユクサ

朝露とツユクサ

J

    B

    撮影時間が遅くて朝露は殆んど消えてますが。

    コメント27件

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    小さなつゆ草もしっかり主役ですね。 後ろの玉ボケの緑と赤のラインは何が反射してるのだろうって 考えてしまいました。

    2010年10月08日18時19分

    2008hide

    2008hide

    賑やかですが落ち着きのある 美しい作品ですね。

    2010年10月08日18時25分

    hisabo

    hisabo

    まん丸の玉ボケが美しいですね。 構図も流石、シベへのピントもバッチリですね。

    2010年10月08日19時19分

    ♥はるか@退会申請中♥。

    ♥はるか@退会申請中♥。

    昨日、私も新宿御苑で(何故か)ツユクサを 撮っていました...背景がキレイだったの(笑) カズさんの玉ボケというか光の反射、なんか 虹みたいで綺麗ですね~☆  (*^_^*)

    2010年10月08日20時07分

    skipper

    skipper

    丸ボケは朝露ですか?綺麗ですね!

    2010年10月08日20時24分

    a-kichi

    a-kichi

    キラボケが綺麗にでてますね^^ 朝の光はやっぱり美しいです♪

    2010年10月08日22時24分

    shokora

    shokora

    こんな小さな花も、とても綺麗に撮れるんですね~! 撮ってみたくなしました。

    2010年10月08日23時14分

    Take&Lab

    Take&Lab

    ピントがバッチリでとても綺麗に撮られていますね。 それに背景の丸ボケもとても素敵ですし、中央の丸ボケの虹色がまた印象的です。

    2010年10月09日07時55分

    ooedosola

    ooedosola

    すごくいいです♪ 虹色の玉ボケに 目を奪われました! 撮りたい~~っ

    2010年10月09日18時22分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    シベにピントがあるんですね、手前の花弁がふんわりとボケていてとても綺麗です。 露草らしい瑞々しい雰囲気が良く出ていて、花の魅力を見事に写しとられているなと思いました。

    2010年10月09日19時16分

    αゆう

    αゆう

    おっきな丸ボケとってもきれい!主役が凄く引き立ちますね。 ほんっときれいです!

    2010年10月09日23時20分

    カズα

    カズα

    ☆yuki☆さん、ありがとうございます。 ボケの中の赤と緑は水滴のプリズム効果で出る虹色です。 角度を変えると出ますよ、お為しください。

    2010年10月10日19時37分

    カズα

    カズα

    2008hideさん、ありがとうございます。 雨上がりのシットリ感が出たでしょうか。 ツユクサは撮るのが難しいです。

    2010年10月10日19時39分

    カズα

    カズα

    hisaboさん、ありがとうございます。 ツユクサにも水滴が付いていると良かったのですが。 またトライしてみます。

    2010年10月10日19時40分

    カズα

    カズα

    はるかさん、ありがとうございます。 はるかさんも撮りましたか、この時期よく見かけますね。 玉ボケの虹はアングルを変えると出ることがあります。

    2010年10月10日19時41分

    カズα

    カズα

    skipperさん、ありがとうございます。 はい、朝露です。 朝露はキラキラ丸ボケで遊べるので良いですね。

    2010年10月10日19時43分

    カズα

    カズα

    a-kichiさん、ありがとうございます。 ですね、朝日に輝く朝露はほんと綺麗です。

    2010年10月10日19時45分

    カズα

    カズα

    shokoraさん、ありがとうございます。 キャノンはIS付きのマクロがありましたよね。 いっちゃいますか。

    2010年10月10日19時46分

    カズα

    カズα

    Take&Labさん、ありがとうございます。 撮ってるうちにどちらがメインか判らなくなってしまう私の悪い癖です。

    2010年10月10日19時48分

    カズα

    カズα

    ooedosolaさん、ありがとうございます。 シグマの70マクロでもいけると思います。 撮れたら見せてくださいね。

    2010年10月10日19時49分

    カズα

    カズα

    徒然すずめさん、ありがとうございます。 本来なら花全体にピンが来るように絞るべきなんですが 私の癖でピンポイントにしてしまいます。 それに手持撮影なのであまり絞ると手振れが心配で、三脚使えばよいのですが。

    2010年10月10日19時51分

    カズα

    カズα

    αゆうさん、ありがとうございます。 我ながらワンパターンの撮り方ですが、好きなものはやめられません。

    2010年10月10日19時52分

    Effy

    Effy

    カズαさんの撮る雫は真似出来ませんね~^^ 露草ってこの時期も咲いているんですよね。コスモスに気を取られがちですが、 足下を見るとさり気なく咲いていますね。

    2010年10月11日07時48分

    カズα

    カズα

    Effyさん、ありがとうございます。 朝の陽射しの入射角が良いのだと思います。 一度お試しください。

    2010年10月11日15時20分

    imarin

    imarin

    どんなに小さな被写体でも優しく美しく撮られますね^^ 気持がほっこりです。

    2010年10月12日15時25分

    カズα

    カズα

    imarinさん、ありがとうございます。 逆に大きな花が苦手だったりします。

    2010年10月12日18時02分

    ""

    ""

    確かに、大きな花って、 どう撮って良いか迷いますね。 そんな時は、しべを近撮したりして逃げてますが・・・ 背景とともに、とても美しい作品ですね。

    2010年10月16日07時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP