LOVE J&P
ファン登録
J
B
秋雨に濡れて咲く彼岸花を撮って見ました・・・ 撮影地:埼玉県入間市「入間川河畔」 撮影日:9月14日
<NAKATSUさん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 拡大までしていただき見ていただきありがとうございます。 もっと蕊だけを大きく切り撮れば宝石のようになったのでしょうが・・ 花弁部分も入れたこの構図にしました。 NAKATSUさんの彼岸花の作品も素晴らしい切り撮りです!
2018年09月22日22時11分
<wataruさん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 雨の日の多いこの時期、雨に濡れた花を撮るのが好きです。 雨上がり雫を纏った綺麗な彼岸花に逢う事が出来ました・・・ wataruさんの彼岸花の作品も素晴らしい切り撮りです!
2018年09月22日22時17分
<Menteiさん><aibo2010さん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 花の撮影は雨に濡れた光景の方が引き立って好きです・・・ 雫が光って綺麗な彼岸花に出逢う事が出来ました。
2018年09月23日13時22分
<ういっしゅさん><アズミノさん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 雫の玉が綺麗に輝いている光景を切り撮る事が出来ました・・・
2018年09月23日13時28分
<Hobizoさん><黄色いレモンさん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 彼岸花が咲く時期は意外と雨の日が多く、雨を利用して雫の付いた彼岸花を 毎年狙って撮っております・・・
2018年09月23日13時33分
<zinnさん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! zinnさんの素敵な切り撮りの写真を拝見し、勉強させていただきありがとうございます。 zinnさんの雫の作品の様に雫への映り込みも撮りたかったのですが、上手く行きませんでした。
2018年09月23日13時39分
<hatapooonさん><マスターさん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 彼岸花は田圃の畔や河畔に咲いている事から水が好きなんでしょうね・・ 雨の中で生き生きと咲いている様に感じました。
2018年09月23日13時48分
<MONOEYESさん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 彼岸花を撮りに行かれましたか・・是非拝見させてください。 それにしても彼岸花は、毎年お彼岸を忘れず綺麗な花を咲かせて大したものですね・・・
2018年09月23日13時53分
う、美しい。。。 この画、彼岸花でやってみたいんですよね~。 霧吹きもって出かけてもいいですが、なんか邪道。。。 いつか自分もこのタイミングで撮ってみたいです!
2018年09月24日22時22分
<minumaさん><りんむうさん> いつも大変お世話になっております・・コメント恐縮です! 彼岸花が咲く時期はいつも秋雨の日が多いので、雫を利用させていただきました。
2018年09月25日12時56分
<つきなloveさん><green0323さん> いつも大変お世話になっております・・コメント恐縮です! 雨粒がいい仕事をしてくれてラッキーでした・・・
2018年09月25日12時59分
<たんねさん> いつも大変お世話になっております・・コメント恐縮です! 雨の中で撮られるのが勿論ベストですが、私的には霧吹きもOKだと言う主義です。 素敵な演出をしてより被写体を引き立ててあげれるのは、邪道とは思いません。 プロの写真も演出による作品が多いと思います・・・ 不自然にならない程度に<たんねさん>も是非素敵な演出を・・・
2018年09月25日13時09分
素敵な雫! 子供の頃、畦道にいっぱい咲いていました! なので、有り難みがなくスルーしていましたが 私も撮って見たいと思いました(^ ^) 素敵な作品ですね(°▽°)
2018年09月25日23時41分
<まきたろうさん> ご訪問・お気に入り・コメントまでいただきありがとうございます! 彼岸花は良く観察すると花弁の優雅さや長く伸びる蕊がとても魅力的な 花だと思います。 比較的雨の多い時期に咲きますので、雨に濡れた姿を切り撮って見ました。
2018年09月26日15時45分
akako
これは濡れているのではなくジュエリーを纏っているのです。 撮影者なんですから間違えないでくださいね! いや~美しくて困ってしまいます。(^○^)
2018年09月22日14時02分