写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

あたしのものよ

あたしのものよ

J

    B

    瞑想、怒、と続きました。瞑想の結果、悟りを開いたかに見えたのですが、やはり煩悩を振り払うことは出来なかったようです。 ネコちゃん第三作は「煩悩編」です、独り占め……?

    コメント109件

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    この場所がすごく気に入ってるみたいですね。^^

    2010年10月08日02時36分

    nari

    nari

    また、凄い所がお気に入りになってしまいましたね(笑) 紙袋の中ですよね? まさに所有権の主張してますね!

    2010年10月08日03時02分

    55555

    55555

    今日はなかなか可愛い顔をしていますね。昨日のにらみ顔 から一変しました。悪戯っぽい猫ちゃんですね。

    2010年10月08日06時03分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    hisaboさん、おはようございます(^ー^) 猫ちゃんの表情がカメラをにらみつけている感じですね(^ー^;) この後、猫ちゃんが自分で箱を開けて食べたのでしょうか?(-_-;)

    2010年10月08日06時05分

    ♥はるか@退会申請中♥。

    ♥はるか@退会申請中♥。

    ほらほらほらぁ~☆ やっぱり想像通りぢゃない! (*^_^*) ってことで、ご褒美に私にもお裾分けを♪ カツオブシぢゃなくて、ネコちゃんが 大事そうに抱えているやつね(笑) ^^;

    2010年10月08日06時35分

    ★写楽苦★

    ★写楽苦★

    あはは! 大事に大事に ちょっとずつ食べるのかな!? 僕にもちょっとでいいから分けて下さいなヾ(@⌒¬⌒@)ノ

    2010年10月08日07時19分

    sunnyside*

    sunnyside*

    いいですね、このいたずらっ子な表情!^^ こういう袋には入らずにいられないんですよね(笑) そしてあごの下の前足かわいい♪ 連休中は夫実家でのお祭りや、私実家での法事などでごちそうが たくさん出る予定・・・私も煩悩がうずうずしております。

    2010年10月08日08時17分

    zooさん

    zooさん

    お邪魔します。 さすがです。思わずこちらも、ニヤっとしてしまいました。(^.^) 同じニャンコとは思えない、今度は少し甘えた感じの表情。。。魔性の女(もしメスニャンコならですが)の表情ですね。 こんな顔で、頂戴って言われたら、すべてあげてしまうでしょう。(^.^) 長い人生の間にこのような瞬間何度かあったような気がします。^_^;

    2010年10月08日08時21分

    Gie

    Gie

    ぷぷぷ。 猫ちゃんから煩悩をとった姿なんて 猫じゃなーい(笑) あるべき姿。 かわいいぃー。

    2010年10月08日08時29分

    asuka

    asuka

    この表情に この題名!ほんとセンスあるなぁ。

    2010年10月08日08時56分

    hisabo

    hisabo

    “銀爺40”さん、コメントをありがとうございます。 そうなんですよ、横にしてあったこの紙袋にのそのそと入り込んでこの姿です。^^ 狭いところが落ち着くようですね。(笑

    2010年10月08日09時56分

    hisabo

    hisabo

    “nari”さん、コメントをありがとうございます。 面白いですよね、^^ この紙袋の中に自分からのそのそと入り込んでいきました。 そしてこのように菓子折の上に落ち着いてしまったんです。(笑 「あたしのものよ」って言っているようでしょう。^^

    2010年10月08日10時01分

    hisabo

    hisabo

    “ライト銃士”さん、コメントをありがとうございます。 ちょっと遊び疲れたのか、休む場所を探したのかも知れないですね。^^ とても穏やかなお顔ですよね。 カメラを傍らに置いてありましたので、 この袋にのそのそと入り始めたときは「良し!」って思いました。(笑 ホントに楽しいネコちゃんでした。

    2010年10月08日10時06分

    hisabo

    hisabo

    “ファインダーあり”さん、おはようございます。 早起きさんですね。^^ このネコちゃん、菓子折の上に陣取って所有権の主張をしていたんでしょうね。(笑 日本では頂いたものをその場で開けるという習慣がなかったので、 後で開けたんだと思います。 そこも撮りたかったですね。(笑 コメントをありがとうございました。

    2010年10月08日10時12分

    hisabo

    hisabo

    “はるか”さん、コメントをありがとうございます。 はるかさんの読んでいた展開になっちゃいましたかね。(笑 面白い展開と言うことで、「瞑想」「怒」「煩悩」の順としました。^^ じゃぁ、はるかさんにもご褒美を差し上げますが、 花園饅頭の「濡れ甘納豆と栗菓子の詰め合わせ」で良かったですか。 お茶を用意しておいて下さい。(笑

    2010年10月08日10時18分

    hisabo

    hisabo

    “むらはち”さん、コメントをありがとうございます。 さすがはニャン主党党首と生活しているむらはちさんの見解です。 時事ネタで来ましたね。^^ この場合は、このネコちゃんも家族の一員ということで、 領有権の一部を持っています、今回は音便に一つ……。

    2010年10月08日10時41分

    gorugo

    gorugo

    紙袋の赤系がアクセントになってとてもコントラストがいいです。 さすがです。

    2010年10月08日11時14分

    hisabo

    hisabo

    “★HK★”さん、コメントをありがとうございます。 どういうつもりだったんでしょうね、しっかり抱えているみたいでしょう。^^ がさがさ入り始めたときは「おいおい入れるのか?」と思いながら見ていました。(笑 上手く入るものですよねー、この写真を見ると安定していますものね。^^

    2010年10月08日13時48分

    hisabo

    hisabo

    “Ren*”さん、コメントをありがとうございます。 良いでしょうこの表情も。^^ 「誰にもあげないもん」って周りを警戒しているようにも見えます。(笑 ネコちゃんって、袋や箱が好きなんですねー、 入り始めたときは、そんな隙間ないだろうと思っていたのですが、見事なものです。^^ わたくしもネコちゃんの手が大好きです。 Ren*さん、ご実家での美味しいものへの煩悩が沸々とわき上がっていますか。(爆

    2010年10月08日14時04分

    hisabo

    hisabo

    “yu”さん、コメントをありがとうございます。 ネコちゃんって、確かに紙袋が好きですよね。^^ ヘッドスライディングみたいに入っていく子、いますいます。^^ ホントに走っていってガサガサって突っ込みますもんね。(笑 あの見切りの能力はスゴイですよね。

    2010年10月08日14時08分

    hisabo

    hisabo

    “zooさん”さん、いつもコメントをありがとうございます。 ニヤッとしてもらえたら最高に嬉しいですね。^^ 「瞑想」「怒」は正しい時系列なんですが、「煩悩」は本当は逆行します。 「煩悩」を落ちのようにしたかったのでこのような構成にしました。^^ このニャンコはおかまちゃんだそうです。 男の子女の子を問わず、ネコちゃんには魔性を感じますよね。 zooさんさんもやっpりニャンコに弱いんですか。^^

    2010年10月08日14時17分

    hisabo

    hisabo

    “Gie”さん、コメントをありがとうございます。 そうですよね、自由気ままこそネコちゃんらしいですものね。^^ 狭い紙袋に入るのも、菓子折を独り占めするのもネコちゃんらしいですね。(笑 いやー、ホントにかわいいネコちゃんでした。 この子と遊ぶことが出来て、ホントに楽しかったです。^^

    2010年10月08日14時26分

    hisabo

    hisabo

    “asuka”さん、コメントをありがとうございます。 いやー、わたくしのセンスより、このネコちゃんのキャラクターですよ。 ホントに撮らせていただいたという感じで、 面白いことも、カワイイことも、全部ネコちゃんが演出してくれた感じです。 ネコちゃん\(^-^)/バンザーイ、です。^^

    2010年10月08日14時32分

    hisabo

    hisabo

    “masakazu-k”さん、コメントをありがとうございます。 このニャンコは、エネルギッシュで天真爛漫、そりゃぁ楽しいネコちゃんでした。^^ オマケに思わぬ表情まで撮らせてくれたんですから、大感謝です。 今度ネコ缶でもおみやげに持って行かなきゃ。(笑

    2010年10月08日14時38分

    hisabo

    hisabo

    “gorugo”さん、コメントをありがとうございます。 紙袋の紐は邪魔だとも思ったのですが、敢えてそのままです。 菓子折の包み紙の色は画面上の安定感に貢献しているように思います。 でも、撮影時には計算はしていませんでした。^_^;

    2010年10月08日14時57分

    hisabo

    hisabo

    “kaz”さん、コメントをありがとうございます。 いや、ホントに可愛いネコちゃんでした。 はい、煩悩には勝てずです。 そのような構成にしました。 この写真は時系列的には前二作と前後しますが、 落ちとして使いたかったのが始めからのもくろみでした。 この、どこかをうかがっているようなお顔が警戒しているかのようでした。(笑

    2010年10月08日15時30分

    まこにゃん

    まこにゃん

    この袋に入ったままお持ち帰りしたいですね。 紙袋の写し方、いいなあ。 猫入りは無理だけど、何かをこういうふに写してみたいです。

    2010年10月08日16時58分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    3作目。。。戴きにあがりました(^^) 被写体深度も絶妙ですね

    2010年10月08日19時04分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    煩悩に勝てなかったようですね。(^o^) 白と赤がとても良いですね。

    2010年10月08日19時22分

    hisabo

    hisabo

    “まこにゃん”さん、こちらにもコメントありがとうございます。 ははは、お持ち帰りですか。(笑 確かにそのくらいかわいいですよね。^^ えっ、紙袋の写し方ですか。 これは猫入でもなければ面白くないでしょう。(笑

    2010年10月08日19時34分

    hisabo

    hisabo

    “不出来なパパ”さん、沢山のコメントをありがとうございます。 先の二枚と、実際の撮影時間は前後しますが、お話しの構成を優先しました。^^ これが落ちのつもりですが、番外編が予定されています。(笑 このカメラはISO400より上は使いたくないので、1/15秒、F2.8の開放です。 あまり低速シャッターは得意ではないので、我ながら良くぶれなかったと思っています。(爆

    2010年10月08日19時44分

    hisabo

    hisabo

    “Assam”さん、コメントありがとうございます。 はい、「瞑想編」の時点で振り払うことの出来ない「煩悩」を計画していました。(笑 流石ですね、花園饅頭の濡れ甘納豆と栗菓子の詰め合わせです。 どうやら和菓子党のようですね。(笑 この紙袋に自分から入っていくところを見た時は嬉しかったですよー。^^ この三枚は、本当にネコちゃんのおかげです。 短時間にこんなに多彩な表情を見せてくれるネコちゃんとは思いませんでした。 このネコちゃんに感謝です。

    2010年10月08日19時52分

    白狐©

    白狐©

    ネコも、子供も袋とか段ボール ホントに好きですよね~。 狭い空間が落ち着くのかな~? お母さんのおなかの中の記憶?

    2010年10月08日21時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    甘納豆独り占めしちゃいや。 こういう狭い所好きなんですよね。

    2010年10月08日21時30分

    hisabo

    hisabo

    “kaiのpapa”さん、コメントありがとうございます。 はい、このネコちゃんが良い煩悩を表現してくれました。^^ 狭い紙袋に入り始めたときはどうなることかと思ったのですが、良く入るもんですね。 良い具合に、赤白の包装紙を抱えるように座ってくれました。 一連のネコちゃんシリーズは、本当にこのネコちゃんの演技のおかげです。 ネコちゃんに大感謝です。

    2010年10月08日21時58分

    hisabo

    hisabo

    “katope”さん、コメントありがとうございます。 そういえば子供もそうでしたね。 速い車のインストやドアが高いと安心できるというコックピット効果と言うのもありました。 狭くて周りを囲まれた空間は人を落ち着かせるようです。 お母さんのお腹の中の記憶というのは考えたことがなかったですが、 ありそうな感じですね。

    2010年10月08日22時13分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、コメントありがとうございます。 濡れ甘納豆の独り占めに断固抗議ですか。(笑 ネコちゃんは、ホント狭いとこが好きですよね。^^

    2010年10月08日22時16分

    a-kichi

    a-kichi

    そうか、この菓子折りを守ってたんですね。 甘納豆食べたいけど、どうもおすそわけはなさそうですね^^

    2010年10月08日22時36分

    斗志

    斗志

    なかなか煩悩を振り払うのは難しいですね。 でもこんなところに入って、可愛すぎます!

    2010年10月08日22時46分

    rcz

    rcz

    お土産は吾輩のものだ”場の空気が伝わってきますね^^。

    2010年10月08日22時57分

    delon

    delon

    にゃんともカワユスな!!! おかまちゃんだから「あたし」??? 今にもねこにゃんが動き出しそうな描写でつね! すてきー!

    2010年10月08日23時13分

    hisabo

    hisabo

    “a-kichi”さん、コメントありがとうございます。 そうなんですよ、この狭いところに入ったと思ったらこのように落ち着いてしまいました。^^ いかにも「あたしんのだかんね」って言ってそうでしょう。(笑 この様子ではお裾分けの期待は出来そうもないですね。^_^;

    2010年10月08日23時16分

    hisabo

    hisabo

    “斗志”さん、コメントありがとうございます。 やはりネコちゃんは気ままなイメージ、煩悩は付きものなのかも知れないですね。 ま、それはそれで可愛いのはネコちゃんだからですね。 ここへ入り始めた瞬間から見ていたのですが、楽しかったですよー。(笑

    2010年10月08日23時20分

    hisabo

    hisabo

    “rcz”さん、コメントありがとうございます。 よっこらしょっとここへ入り込んで所有権の主張だったんですね。(笑 なかなかやるもんです、このネコちゃん。^^

    2010年10月08日23時23分

    hisabo

    hisabo

    “Alain★Delon”さん、コメントありがとうございます。 にゃんともカワユスでつか。(笑 そうですね、おかまちゃんだからということも考えましたが、 ネコちゃんには「あたし」が合ってそうな気がしませんか。^^ 「動き出しそうな」は嬉しい褒め言葉ですね。 ブレてはいないけれども躍動感を感じる、これ最高じゃないですか。^^

    2010年10月08日23時32分

    おうざん

    おうざん

    一覧で三枚を見ると、だんだんこっち向いていて、面白いですね^^ それを狙うために、精神集中してんですね^^

    2010年10月08日23時33分

    らんたん

    らんたん

    ネコちゃんの毛並みが綺麗ですね~。 袋ごと持ち帰りたくなります。(笑)

    2010年10月09日00時20分

    銀背

    銀背

    キレイに撮ってますねぇ. 視線が良いです. ディティールがキッチリと撮れていてとても良い感じです. タイトルもピッタリです.^^ 猫は紙袋が好きですよねぇ. 昔飼っていた猫は紙袋やスーパーのレジ袋が大好きで, 必ず中に入って探索していましたが, ちょうどこんな具合だったので,思い出してしまいました.

    2010年10月09日03時14分

    †Hana†

    †Hana†

    ほんとだw 私のものよ!って感じですねぇ(。・m・)クスクス 可愛いわぁ♪

    2010年10月09日05時10分

    Take&Lab

    Take&Lab

    なかなかお茶目ですね。 それにタイトルいいですね!

    2010年10月09日07時46分

    hisabo

    hisabo

    “おうざん”さん、コメントをありがとうございます。 ホントだ、意識してなかったですが、だんだん左側をですね。^^ なるほど、この構成の展開だとこれをゲットするための精神集中とも言えそうですね。^^ その見方もアリですね。

    2010年10月09日09時21分

    hisabo

    hisabo

    “らんたん”さん、コメントをありがとうございます。 ここのお家の方は皆さん動物好きですから奇麗にしてます。 このネコちゃんも手入れが良さそうですよね。^^ この状態は本当にお持ち帰りしやすいですよね。(笑

    2010年10月09日09時30分

    page

    page

    ほんと死守!って感じでガシっと箱にしがみついてる感じですね♪ またそれが可愛く見えちゃうんですよね〜^^

    2010年10月09日09時49分

    hisabo

    hisabo

    “銀背”さん、コメントをありがとうございます。 1/15秒は心配でしたが、ちゃんと撮れて良かったです。(笑 写真はピントがあってブレがない、これが基本ですものね。 タイトルは親しみやすいモノを考えました。 ホント、ネコちゃんは袋や箱が好きですよね。^^ 新しいものには、一度入って落ち着き具合を確かめているかのような感じですよね。 そんなネコちゃんが可愛くてしょうがないです。^^

    2010年10月09日10時05分

    hisabo

    hisabo

    “華”さん、コメントをありがとうございます。 そうでしょう、「あたしのものよ」って言ってたんですから。(笑 この三枚は「静」のネコちゃんをお届けしましたが、 動くときは激しかったですよ。(爆

    2010年10月09日10時08分

    hisabo

    hisabo

    “Take&Lab”さん、コメントをありがとうございます。 お茶目な可愛い子でした。^^ Labちゃんもピカピカですが、この子もよく手入れされた毛並みでした。 スタイル良いですよね、 でも飼い主曰く、ドクターには「メタボ気味です」って言われるんですって。 羨ましいほどの体型なのにねぇ……。

    2010年10月09日10時12分

    hisabo

    hisabo

    “page”さん、コメントをありがとうございます。 「死守!」、ホントそんな感じですよね。(笑 色んな動きを可愛く見せてくれるんですが、 このように思わぬ動きがあると堪らないですよね。^^

    2010年10月09日10時16分

    brownie

    brownie

    猫は狭い所にうまく入り込みますね。 子供のころ、寒い季節になると、布団の中に入ってきて、ゴロゴロとのどを鳴らしていました。 いただいたお土産です、はっきりとした行動で主張したのですね♪

    2010年10月09日12時44分

    ronjin

    ronjin

    ねこちゃんはなぜか紙が好きですよね。 うちのねこはダンボールも好きです。 絶対どかないよ、といった感じですね。 かわいい!

    2010年10月09日12時48分

    hisabo

    hisabo

    “brownie”さん、コメントをありがとうございます。 そうなんですよね、そんなとこは入れるのか?と思ってみていたら、見事なモノでした。(笑 わたくしも子供の頃、ネコちゃんと寝ていました。^^ 何故かこの菓子折の箱の上が落ち着き良さそうに見えますよね。(笑

    2010年10月09日13時31分

    hisabo

    hisabo

    “ronjin”さん、コメントをありがとうございます。 ねこちゃんは紙袋と段ボール箱がホントに好きですよね。^^ 何をやってもネコちゃんは可愛いですよね。 実は段ボール箱編もあるのですが、 そちらは顔が写っていないので付録的なアップの予定です。(笑

    2010年10月09日13時34分

    freeman

    freeman

    かわいいですね~!イン紙袋(*^。^*) 狭いところ好きなんですよね~自分も好きなんですよ、袋の中とか(笑

    2010年10月09日14時46分

    hisabo

    hisabo

    “freeman”さん、コメントをありがとうございます。 ははは、そうですね、イン紙袋ですね。(笑 ネコちゃんは紙袋が大好きみたいですが、freemanさんもそうなんですか。^^ どんな紙袋に入るんでしょうね。

    2010年10月09日15時57分

    楽太郎

    楽太郎

    とても可愛いですね。 うちの猫も、袋が大好きでした。 特に好きなのは、段ボールの中でしたね^^

    2010年10月09日16時05分

    カズα

    カズα

    よほど良い匂いがしたんでしょうね。 それとも袋の中が気に入ったのでしょうか。

    2010年10月09日20時24分

    よねまる

    よねまる

    好きなんですよねぇ。紙袋とかダンボール箱とか!

    2010年10月09日21時02分

    noerisa681

    noerisa681

    いろんな顔がありますね♪ 瞑想の後すごんでいたかと思えば、 袋に入ってお菓子を独り占めですか(笑) 猫ちゃんのしっかりした視線を中心に、 袋に入った姿がはっきり分かる構図も素晴らしいですね。

    2010年10月09日21時30分

    ぼんかれ~

    ぼんかれ~

    お土産独り占めですね!! してやったりの顔がまたいいですね^^

    2010年10月09日21時40分

    三重のN局

    三重のN局

    動物の面白い表情をとらえるは難しいと思います。 根気のいる撮影なのではないでしょうか? とても素敵な表情の猫ちゃんの作品でした!!

    2010年10月10日01時50分

    げろ吉

    げろ吉

    カワイイ表情、いい場所ですね^^) 毛並み、瞳が美しいニャンコさんですね!!!

    2010年10月10日07時04分

    りん+

    りん+

    ようかん、まんじゅう・・・。

    2010年10月10日09時47分

    hisabo

    hisabo

    “楽太郎”さん、コメントありがとうございます。 はい、可愛くて楽しいネコちゃんでした。^^ 楽太郎さんのお宅のネコちゃんも紙袋とダンボール箱ですか。(笑 このネコちゃんもダンボールに開けた穴からネコパンチが得意でした。(爆

    2010年10月10日10時30分

    hisabo

    hisabo

    “不良オヤジ”さん、コメントありがとうございます。 ネコちゃんは袋や箱が好きですよねー。^^ このネコちゃん、菓子折が入ったまんまの狭い袋に入ってしまいました。(笑 とても可愛い瞬間を撮らせていた出来ました。

    2010年10月10日10時35分

    hisabo

    hisabo

    “keinana”さん、コメントありがとうございます。 ワンちゃんも背中が付くところが好きみたいですよね。^^ やっぱり囲いの中というのは安心感を感じるんでしょうか。

    2010年10月10日10時49分

    hisabo

    hisabo

    “カズα”さん、コメントありがとうございます。 正直な話、この場合は香りより袋だと思います。^^ ネコちゃんは袋や箱には入りたがりますからね。 とても楽しく撮影をさせてくれたネコちゃんに感謝です。

    2010年10月10日10時51分

    hisabo

    hisabo

    “よねまる”さん、コメントありがとうございます。 そうですよね、ネコちゃんは紙袋とダンボール箱が大好きなようですね。^^ このネコちゃんのおかげで楽しい写真を撮ることが出来ました。 今度はこのネコちゃんにお土産を持って行くようです。

    2010年10月10日10時55分

    hisabo

    hisabo

    “coco.”さん、コメントありがとうございます。 ホントに色々な表情を撮らせていただきました。^^ 「瞑想」「怒」「煩悩」、それぞれとても魅力的なお顔でした。 構図などの描写にもお褒めのお言葉、感謝です。 目にピントは基本ですが、ネコちゃんの場合はヒゲにも欲しいところですね。 流石に開放の浅い深度では難しいです。^_^;

    2010年10月10日11時02分

    hisabo

    hisabo

    “ぼんかれ~”さん、コメントありがとうございます。 はい、お土産の菓子折を独り占めです。(笑 この、カメラを意識しない目線も魅力でした。 楽しい写真を撮らせてくれたネコちゃんに感謝です。^^

    2010年10月10日11時05分

    hisabo

    hisabo

    “三重のN局”さん、コメントありがとうございます。 このネコちゃんの楽しい表情を撮ることに当たっては、 根気も何も要らないただ切り取るだけで良い表情を残すことが出来ました。 とても良いモデルさんに出会ったと思います。 このネコちゃんに感謝です。^^

    2010年10月10日11時11分

    hisabo

    hisabo

    “げろ吉”さん、コメントありがとうございます。 良いネコちゃんでしょう。^^ 最高の場所に落ち着いてくれました。 艶々の毛並みは飼い主のお手入れ、 美しい瞳はのびのび育つことでの心の余裕でしょうか。 とても楽しいネコちゃんでした。

    2010年10月10日11時15分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! ホントだ!!確保しちゃってますね^^ この表情がいいです♪

    2010年10月10日11時15分

    hisabo

    hisabo

    “りん+”さん、コメントありがとうございます。 ははは、ようかんでもまんじゅうでもなく、 濡れ甘納豆と栗菓子の詰め合わせです。 東京銘菓花園饅頭は、京都では大丸ですね。^^

    2010年10月10日11時20分

    hisabo

    hisabo

    “ウェーダーマン”さん、1票及びコメントありがとうございます。 ね、しっかり確保でしょう。(笑 何となく「あたしのものよ」と主張しているかのような目が良いと思いました。^^ このネコちゃん、ホントに楽しい写真を撮らせてくれました。

    2010年10月10日11時24分

    MORI.MORI

    MORI.MORI

    可愛いですね! あたしの物って感じが出てて良いです。

    2010年10月11日09時43分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    これ、見逃していました!! 煩悩はなかなか振り払えないですよね^^僕には一生無理な気がいたします・・・。 ちなみにこの子は女の子ですか??美人さんですよね^^

    2010年10月11日13時00分

    cotton100

    cotton100

    目力が「あたしのものよ」言っているようです。 お土産袋の中に入るねこ君とても可愛いですね^^

    2010年10月11日15時55分

    hisabo

    hisabo

    “MORI.MORI”さん、コメントをありがとうございます。 可愛いでしょう~^^ このネコちゃんにはいっぱい楽しませてもらいました。 狭い紙袋に静かに入って行く様を始めから観察していたのですが、 わたくしの頬が緩みっぱなしでした。(笑

    2010年10月12日13時29分

    hisabo

    hisabo

    “coba★”さん、コメントをありがとうございます。 見つけていただいて嬉しいです、この子も喜んでいます。^^ わたくしもずいぶん枯れてきたつもりですが、(笑 それでも煩悩が渦を巻いています。 「あたし」としましたが、この子は男の子です。 でも、おかまちゃんですので「あたし」も良いかと思った次第です。

    2010年10月12日14時07分

    hisabo

    hisabo

    “みずじ~”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 そうでしょう、袋の中に入るネコちゃんはとても可愛かったです。^^ 狭い中に上手く収まって、周りを伺っているかのような目が良いですよね 飼い主さんの協力もあって、楽しく撮ることが出来ました。

    2010年10月12日14時36分

    hisabo

    hisabo

    “鮎夢”さん、コメントをありがとうございます。 出来ればもっと絞りたいシチュエーションですが、 1/15秒ではいかんともしがたい条件でした。 ブレもなく、ピントも合ったことに安堵しております。(笑 臨場感にお褒めのお言葉、感謝します

    2010年10月12日14時53分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    紙袋の中がお気に入りのようで 可愛いですね。和みます....^^  (ym)

    2010年10月12日15時12分

    hisabo

    hisabo

    “np&ym&rc (ym)”さん、コメントをありがとうございます。 見ている前でゆっくりと入り始めてこの体制になりました。^^ 思わず笑みがこぼれてしまうシチュエーションには本当に和みました。 可愛いネコちゃんでした。(笑

    2010年10月12日16時55分

    yoskin

    yoskin

    これは傑作ですねー^^ 袋にまで入って大事にお土産抱えてる様子はどうしてもにやけてしまいますね^^ 可愛いです^^

    2010年10月13日00時33分

    hisabo

    hisabo

    “yoskin”さん、コメントをありがとうございます。 傑作との評価は嬉しいですね。 器量のいいネコちゃんの可愛いしぐさのおかげです。^^ このシチュエーションには思わずニヤッとしますよね。(笑 ホント可愛かったです。

    2010年10月13日10時15分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    わはは(^凹^)ガハハ 知らずに紙袋を持ち上げたらビックリしちゃいますね♪^^ hisaboさんのネコちゃんへの愛情がとてもよく伝わってくる シリーズだと思いました。心が温まりましたm(_ _)m

    2010年10月13日14時32分

    hisabo

    hisabo

    “ょぅぃち”さん、沢山のコメントをありがとうございます。 笑えるでしょう。^^ これは入ろうとしたところから見ていますので、それは楽しかったですよ。 はい、ネコちゃんへの愛情、ありますよ。^^ ネコちゃんって、ネコ派を見抜く能力があるような気がします。 わたくしは、わりかしなつかれますから愛があるんだと思います。(笑

    2010年10月13日15時09分

    ぎょにそ

    ぎょにそ

    毛並み、毛艶がすごくきれいに写っていますね。 暗いところが好きだったり、せわしなく動くからなかなか綺麗に撮れないんですよね〜。

    2010年10月13日18時26分

    hisabo

    hisabo

    “ぎょにそ”さん、コメントありがとうございます。 このネコちゃん、とてもキレイな毛並みに毛艶でした。 飼い主さんがまめに手入れをするんでしょうね。 ぎょにそさんのお宅のネコちゃんは暗いところ好きで、動き回るんですか。 この写真でもISO400、1/15秒、F2.8ですから、かなり厳しかったですね。 室内の撮影は難しいですよね。

    2010年10月13日22時25分

    ""

    ""

    中には、またたびの詰め合わせが・・・ ってことだったら、大受けですね(^^) 表情が一転して、柔らかく。 動物も表情が豊かであることを、 再認識させてくれますね。

    2010年10月15日06時58分

    hisabo

    hisabo

    “やまび”さん、コメントをありがとうございます。 ティッシュの箱ですか、^^ それは流石に子猫用ですね。(笑 この写真もそうですが、ネコちゃんを撮ったつもりが撮らされているのかも知れません。 写真の魅力ではなくネコちゃんの魅力かと思っています。 それだけの可愛さがあるってことですよね。^^

    2010年10月15日09時28分

    hisabo

    hisabo

    “petao”さん、コメントをありがとうございます。 しまった「またたび」を忘れていました。^_^; その手があったですね、ウソでもそう書けばキャプションも面白くできましたね。(笑 「瞑想」の賢者風、「怒」の悪者風から一転してカワイイネコちゃんですよね。^^ おっしゃるように動物の豊かな表情は楽しいです。

    2010年10月15日09時51分

    瞬

    前回の不機嫌なおすまし姿と一転してこの様子。 意外性がたまらなくこれまたかわゆいですね^^

    2010年10月17日14時30分

    hisabo

    hisabo

    “瞬”さん、こちらにもコメントありがとうございます。 そうです、この煩悩に満ちた表情はネコちゃんらしいですよね。^^ このシチュエーションもお顔もカワイイですよね。 この袋に入り始めたときは思わずほくそ笑みました。

    2010年10月17日23時09分

    日吉丸

    日吉丸

    美味しいものには目がない・・ この目は・・独り占めを企んでますね。 やはり表情に出るんですね。 お見事・・の瞬間です。

    2010年10月27日14時32分

    hisabo

    hisabo

    “日吉丸”さん、コメントをありがとうございます。 やっぱり「誰にも渡さないぞ」という目ですかね。(笑 このネコちゃんが、この袋に入ろうして頭を入れ始めたとき、 そのれを見ていて楽しかったですねー。 こんな展開を期待しちゃいました。^^

    2010年10月27日14時49分

    TR3 PG

    TR3 PG

    ちょっと戻って・・・・。 お土産の袋の中のようですね(^.^) タイトルとネコちゃんの表情がぴったりですね♪ 周りのボケ、顔ジャスピンの素晴らしい描写に拍手です。

    2010年10月28日22時16分

    hisabo

    hisabo

    “TR3 PG”さん、コメントありがとうございます。 菓子折が入った袋の中なんです。^^ 菓子折が入ったままの袋ですから、そんなに隙間が広い訳でもないですから、 そこに頭を入れ始めたときはワクワクしながら待ちました。(笑 こうして見ると「わたしのものよ」を主張しているような顔ですよね。^^ 周辺ボケは室内撮影で開放しか使えなかったからですね。(笑 でも、ピントなどお褒めいただいて嬉しいです。

    2010年10月28日23時14分

    moukuene~

    moukuene~

    紙袋の小さなスペースに収まった猫ちゃん 自分の居場所を主張してるような表情がいいですね^^

    2011年02月21日23時57分

    hisabo

    hisabo

    “moukuene~”さん、コメントをありがとうございます。 これは、お邪魔したお宅のネコちゃんですが、ずいぶん楽しませていただきました。^^ この袋を頭で押し開けながら入っていくところから見ていますので、 面白くてしょうがなかったです。(笑 そしてこのように落ち着いた姿は堪らないですよね。^^

    2011年02月22日09時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 視線
    • クロネコは跳ぶ体制
    • 神社を守る猫
    • 人懐っこいキジトラ白
    • hers entrance
    • ロックオン!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP