写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

尾崎紀世彦リサイタル '95

尾崎紀世彦リサイタル '95

J

    B

    断捨離で古い資料箱を開いてみると、懐かしや尾崎紀世彦デビュー25周年のリサイタルのパンフレットが出てきました。 バブル経済の余燼が残っていた時代なのに、粗末なパンフレット。すでに過去の人だったんですね。 ちょうど東映動画と仕事をしていて、同社が手掛けていたアニメ『空想科学世界ガリバーボーイ』の主題歌を尾崎が歌っていた縁で、プロデューサーに誘われました。 打ち上げで尾崎に紹介され、一緒にいた高木ブー、ジャイアント吉田の3人とも小柄(160cmそこそこ)だったのが印象に残っています。

    コメント2件

    ち太郎

    ち太郎

    オザキヨ--懐かしいなあ。 私の知り合いの父が音楽事務所を経営していて、そこに売れる前に所属していました。知り合いが子供の頃で、キヨ、キヨと呼んでいて、キヨ、ギター教えてよとせがんだそうです。 それから所属事務所が変り、「また逢う日まで」でヒットを飛ばしたそうです。

    2018年09月20日19時26分

    たま407

    たま407

    ち太郎さん コメントありがとうございます(=^・^=) へ~そんなご縁が。懐かしいですよね、本当に一世を風靡しましたからね。 ウエスタン、ハワイアンの後にワンダラーズというコーラスグループで『ウルトラセブン』の主題歌を歌ってますね。 『また逢う日まで』は前年にフォークグループのズーニーブーが暗いトーンで歌ってまったくヒットせず、翌年、曲調も歌詞も明るく一新して尾崎が歌ったらレーコード大賞です。分からないもんです。 そうでした、キーヨでしたね。手元の山藤章二の『イラスト紳士録』(73年発行)に「HITACHI JAZZ ON STAGE KIYO MEETS NABESADA』のイラストが載っています。 10年以上前、若い女性たちとその頃はすでに卒業していたカラオケに付き合い、持ち歌を歌い尽くしたので尾崎のヒット曲『さよならをもう一度』を歌ったら最高点。 「なんですか、その変な歌で最高点って」とカラオケ自慢の彼女たちにやっかまれ、「変な歌はないだろ」とやり返しましたが、ホントに頭に来ましたね(笑)

    2021年04月23日08時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 今日も暮れゆく…
    • 浅草39℃ 新宿42℃
    • 遠い鉄塔
    • ねぶ
    • ドラマチックに行こうぜ!
    • ザ・ベストテン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP