写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

廃校の小さな犬

廃校の小さな犬

J

    B

    京都芸術センター(旧明倫小学校)から、南館一階廊下にある黒い犬 のシール(右下)をキーとして、味のある廊下を撮影してみました^^ 今でも丁寧に管理されてて好感の持てる元・廃校です。

    コメント5件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    WGN-R様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ はい、宜しくお願いいたしますね^^

    2018年09月20日06時54分

    よねまる

    よねまる

    何度拝見しても素敵な造りですねぇ。 まるでクラシック雰囲気のホテルのようです。 廃校になった校舎の利用は自治体によって様々ですが、 こうして保存していくのも大変なことでしょうね。

    2018年09月20日09時20分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    よねまる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここはクラシカルなホテルの内装そのものでありまして、手入れの手間とか相当 かかってそうな雰囲気なのでありますが、テナントやイベントでの収入があるの か、いつ来てもちゃんと管理されてて気持ちの良い感じなんですよね^^ 京都市内はドーナッツ化現象や少子化で都心部の小中学校に廃校がいくつか出て きてますが、地域のコミュニティの拠点としてたり、ここのように芸術活動の拠 点にしてたりと運用がうまく感じますね^^

    2018年09月20日09時24分

    tsukougei

    tsukougei

    廃校で、とても切なさを感じますね。 窓から入る柔らかな光と木の廊下も上品な雰囲気ですね。 とても素敵な作品ですね(^-^)

    2018年09月22日11時08分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    tsukougei様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ ここは何故だか大体光線が良いので重宝しておりますね^^ 採光の 設計が良いのだと思いますです。硝子も古いもので、適度に光線を 遮断するのもよいのかもですね^^ 廊下の手入れの良さには毎度驚 かされておりますです。

    2018年09月22日12時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 八月の雨上がり
    • 安曇野の日差し
    • 八月のアガパンサス2
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2
    • 高瀬渓谷の冬2
    • 深緑の祇王寺4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP