マスター
ファン登録
J
B
メタボでは有りません❗ 念の為…(^_^ゞ(笑)
maki-777さん 毎度(*^^*) お誉め戴き有難う御座います(*^▽^*) うむ~キャプテンハーロック・・・。 一度調べてみる必要が有りますね(^^ゞ(笑)
2018年09月19日14時45分
おっと、鉄の鳥にも羽を、いや、手を伸ばされましたか。 ここは駐車場に困りますし、大勢のカメラマンに圧倒されてしまいます。ISO20000が使えるのが強味ですね。 私もいつか狙ってみたいです。 あっ、私もキャプテンハーロック世代です。ヤマト、キャプテンハーロック、999、いずれも松本零士さんの作品ですね。
2018年09月19日19時18分
カイヤン二世さん 毎度(*^^*) あはははは(^○^) 最終的に此を見越して機種をISOが54000使えるD7500にしたのです(^_-)≡★ 最近と思いますが県道か府道沿いに駐車場が出来ました(#^.^#) 確か30分毎200円で上限600円だと思いますが…(^_^ゞ 大勢のカメラマン言うてもこのサイトの人間は除外して画像検索すれば大したのん居ないのが実情かと…(^_^ゞ(笑) の、様ですね(〃^ー^〃) 言葉の端々から感じました(^_-)≡★(笑)
2018年09月20日00時45分
マスターさん、おはようございます。 駐車場の情報をありがとうございます。上限600円でしたら助かります。 しかし私の80Dと6DではISO20000は現実的ではありませんので、流し撮りしか手が無いようです。
2018年09月20日07時04分
カイヤン二世さん 毎度(*^^*) いえいえ、お役に立てれば(^^ゞ 駐車場はオリックスパーキングスポット 千里川土手です(*^▽^*) すいません、浅薄な知識で・・・(^-^; お気を悪くなさらないで下さいm(__)m では、脚立を持って夕暮れの離陸前が良いかもですね(^^ゞ
2018年09月20日13時30分
笛吹けど踊らず
カッコ良すぎです。 アルカディア号かと思いました(^_^)v
2018年09月18日22時21分