マスター
ファン登録
J
B
京都は八幡の観光名所の流れ橋。 復旧した姿を見に(^_^ゞ
LOVE J&Pさん 毎度(*^^*) お褒め戴き有難う御座いますo(^o^)o ふふふふ(^○^) 今、有る方の作風を習得すべく試みを始めました(^_^ゞ(笑)
2018年09月20日00時20分
旅鈴さん 毎度(*^^*) 僕が特別な呼称で呼んでる方です(^^ゞ(笑) おっ! 旅鈴さんも知り合われたのですか?(*^^*) 魅き付ける作品を作りはりますからね~(*^▽^*) 二話のサーフィン? 最初からの2作目って事ですかね?(^^ゞ
2018年09月20日13時15分
え〜,ショック! 以心伝心しなかった。 5秒のお話の二話、花苗ちゃんだっけ。 そのお話を制作された方かと思ったのだけど、 他の方でしたか。 じゃ、残念ながら、知りません。
2018年09月20日13時57分
旅鈴さん 毎度(*^^*) あははははは(^◇^) 僕のトコに有るコメ以外略見ないですからね~(^^ゞ(笑) ?(^-^; はい、どうやら違う方の様ですね(^^ゞ
2018年09月20日14時53分
もしかして、あの方ですか。マスター様が心酔しておられるあの方。 この方もサーファーのお写真を撮っておられますね。 この方だとしたら、私はまだお近づきになっていません。 名前がこわいと思っていたけど、ガンダムの登場人物ですってね。 でもガンダムを知りません。 また違うかな。 私は新海氏かと思ったのです。 映画の1シーンのようというコメントに共感して。
2018年09月20日22時33分
旅鈴さん 毎度(#^^#) 心酔かは兎も角、心情的に好きな方です(*^▽^*) 因みに薔薇さんもファンですよ(^_-)-☆(笑) はい、抒情的な作風が素晴らしく・・・(^^ゞ 作品から物語を感じるんですよね…(#^^#) 上手い写真ならパソコンでフォトショップを起動して弄れば出来ると思うんですよね(^◇^) 実際、撮って出しか否かは見たら直ぐ分かりますし・・・(^^ゞ 寧ろ、パソコンを自作する僕には得手が良いかもと(^_-)-☆ でもそれは僕のスタイルで在って強要するモノでも優劣を決めるモノでも有りません(#^^#) 今、休止されてますがきっと再開なされるので機会有らば覗かれるのも宜しいかと(^^ゞ(笑) 気さくで良い方ですよ(^_-)-☆ 良くご存じでΣ(・□・;) 何やかんや言うて随分と学習なされたんちゃいます(;^ω^) はい、ガンダムの登場人物にして階級が中尉ですので中尉と愛称して居ります(^^ゞ(笑) 是非、ガンダムもお勧めしますよ(^_-)-☆ お勧めは機動戦士ガンダム I、機動戦士ガンダムII 哀・戦士編、機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編です(^_-)-☆ 委細が分からなければガンダム一年戦争で全数十作を観て戴ければ世界観は更なる広がりを見せるかもと・・・(^^ゞ(笑) 心海さんも世代的にガンダムの影響は多少なりとも有るでしょう。 例えばコスモナウトや星の声、今、スマホなんで申し上げ難いッスが北海道が敵国って話の原点もガンダムちゃいますかね(#^.^#)
2018年09月21日01時01分
ガンダムは1979年かららしいから、その時は私はもう日本には居ませんでした。 でもドイツでも放送されたかもしれません。 いっとき、街の真ん中にガンダムの大きなフィギュァが展示されていたそうですから。 ネットで立ち読みというのがあったので、読もうとクリックしたら、日本国内だけの サーヴィスだとのことでした。 新海氏の作品、「雲の向こう、約束の場所」を見ました。DVDを娘が買ってくれたのです。 ねだると何でも買ってくれて、とても気前のいい娘で、私は幸せです。 親子反対ですね。(笑) 薔薇の君、懐かしいです。 まだ覚えておられたのですね。
2018年09月21日07時15分
旅鈴さん 毎度(*^^*) 故国を離れ随分と経つのですね(^^ゞ ヨーロッパでは日本のアニメは人気らしいですから有ったやもしれませんね(*^▽^*) 特にお隣の国フランスでは不確かな情報ながらドラゴンボールが人気で放映時に視聴率80%を記録したとの声も聞いてます(^^ゞ あぁ! それです②、良い娘さんを持つと幸せですね(*^^*) いえいえ、旅鈴さんの育て方が良かったから今の娘さんが有るんちゃいますかね(*^▽^*) そらエピソードが有った話ッスからね~(^^ゞ(笑)
2018年09月21日18時21分
光画部R
すてきな風景ですね~ (^^♪
2018年09月18日21時58分