ホーム 今田三六 写真一覧 スズメガ/◆新・花・草木+α 今田三六 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている スズメガ/◆新・花・草木+α お気に入り登録11 48 D E 2018年09月18日15時26分 J B
連休中、重くなった腰を上げ、二日にわたり県内のフラワー園に行って来ました。チョウチョを撮りたかったからです。しかし本命の姿は薄く、このホウジャクとセセリしかチャンスを頂けませんでした。ガッカリ! レンズ:タムロン SP 180mm F2.5 LD (IF) *MB-D10非装着 コメント1件 今田三六 大船のフラワーセンターは昨日初めて訪れました。なにかシニア料金があって、かなりお安くして頂きました。園内はそこそこ広いし、目の前の駐車場代金も良心的です(中華街の土日祝祭日の駐車料金は酷いモノです。地元民として恥ずかしい!)。 また一昨日は、バラが売りの市内某フラワーセンター?を(同じく初めて)訪れました。しかしここは酷い。今時は花が少ないので千円の半額でしたが、花はあまり咲いて無く、広くなく、タダでもいいじゃん!という感じでした。 ようするに何が言いたいか!というと、「良心的」という言葉、商売にしろ、会社にしろ、企業にしろ、公共にしろ、民間にしろ、ひいては生き方にまで、半分は自分の幸せの為、半分は人の幸せの為、半分半分で良いですから心掛ける言葉である、と感じた次第です。 2018年09月18日17時17分 同じタグが設定された今田三六さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー raffles ファン登録 フンメルノート ファン登録 もんがどん ファン登録 あっカメラ忘れた ファン登録 yoshi.s ファン登録 anokutara ファン登録 浮雲 ファン登録 ヨコハマユキ ファン登録
今田三六
大船のフラワーセンターは昨日初めて訪れました。なにかシニア料金があって、かなりお安くして頂きました。園内はそこそこ広いし、目の前の駐車場代金も良心的です(中華街の土日祝祭日の駐車料金は酷いモノです。地元民として恥ずかしい!)。 また一昨日は、バラが売りの市内某フラワーセンター?を(同じく初めて)訪れました。しかしここは酷い。今時は花が少ないので千円の半額でしたが、花はあまり咲いて無く、広くなく、タダでもいいじゃん!という感じでした。 ようするに何が言いたいか!というと、「良心的」という言葉、商売にしろ、会社にしろ、企業にしろ、公共にしろ、民間にしろ、ひいては生き方にまで、半分は自分の幸せの為、半分は人の幸せの為、半分半分で良いですから心掛ける言葉である、と感じた次第です。
2018年09月18日17時17分