フンメルノート
ファン登録
J
B
一昨年も同じような写真を撮りました。 というか同じ女性でした。毎日旦那と息子がサーフィンしているとのこと。 http://photohito.com/photo/5805736/
そういう偶然もあるから、人生は面白い。 サーフィンをしたことがありませんが、時々刻々変わる波が相手だからこそ楽しいのでしょう。 こうして夫と息子のサーフィンを眺めて時を過ごす姿から、「良妻賢母」などという古い言葉が思い浮かびました。 昨今の日本人女性だと日焼けを恐れて、戒律厳しいイスラムの女性のように目だけ出す姿をしているかもしれません。
2018年09月17日09時16分
「出勤前のひと乗り」、分野はもちろん違いますが、自分も若い頃には、そういう元気がありました。それが今では、スマトラから帰ってほぼ二月、夕方ちょっと出かける位の、いわば夏籠りの日々でした。 日本人男性の直面している「精子力クライシス」とは無縁のように見えます(笑)
2018年09月19日23時04分
ET1361
彼のサーフィンする姿が忘れられない・・・・ のほうが余韻があったかも。
2018年09月14日22時41分