TR3 PG@
ファン登録
J
B
クロアチア料理ってどんな料理? だいたい、クロアチアって何処にあるの?ってことから始まりますよね(^_^) 最近はサッカーで有名になったのではないでしょうか。 そのクロアチア、バルカン半島に位置し、アドリア海を挟んで対岸はイタリア、北にハンガリー等々、昔から政治的には難しい地域のようです。 が、料理はいろんな影響をうけて多彩な美味しさを醸し出す美食の国だそうです。 で、この日私が選んだのは無難な・・・ これってクロアチア料理ではありません・・・ね(^_^; 失礼しました_(_^_)_
凄く美味しそうなサーモンですね。中国人もサーモン大好きです。刺身、ソテーと安く美味しく食べられます。全てトロサーモンなんですよ。ビールが飲みたくなりました。
2018年09月14日08時37分
ぼるびさん、コメントありがとうございます。 ドイツ・ボンにいると時々無性に魚が食べたくなります(^^;ゞ しかし、スパーで手に入る魚はサーモンばかりで、他に白身のタラかスズキだと思われる程度しか目に付きません。 しかも内陸のせいかお肉より高いのですよ。 なので、外食ではついついサーモンを頼みます(^_^; 中国は最近魚の消費がうがぎ登りと聞いています。 σ(^_^)も中国に通っていた時はサーモン沢山食べました(^_^) 美味しいですよね♪
2018年09月16日17時50分
TR3 PG@
すみません(^^;ゞ チョイスしたのがどう見てもドイツ料理です・・・ クロアチア料理はイタリアの影響を受けてアドリア海の海鮮料理、内陸はトルコ料理の影響を受けたお肉料理がいろいろあるようです。 今度、またレポートしますね(^_^)
2018年09月14日01時42分