写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雅☆ 雅☆ ファン登録

利尻山の花々

利尻山の花々

J

    B

    高山のお花の名前は自信がないです    右上と右下の名前がわかりません   教えて頂けたら嬉しいですm(__)m 左上:ヤマハハコ 上中:リシリブシ 右上:ウド? エゾウコギ? 左下:シュムシュノコギリソウ 下中:オンタデ 右下:ヨツバヒヨドリ usatakoさんと酔水亭さんに 正しい名前を教えて頂きましたので、一部修正しました

    コメント5件

    usatako

    usatako

    右下はヨツバヒヨドリかなぁ。 リシリブシとシュムシュノコギリソウは全く知らない名前でした。 いいなぁ〜。

    2018年09月11日21時57分

    usatako

    usatako

    右上、よく判りません。セリ科ではなくウコギ科のような気がします。 ウド?エゾウコギ?コシアブラ?葉っぱがはっきり判りませんが このあたりと比べてみて下さい^^

    2018年09月12日00時09分

    酔水亭

    酔水亭

    usatakoさんと同じく ↑ おそらく「ウド」ではないかと。 葉っぱさえ解れば すぐに判断ができますが ... 似た様なのに「イワニンジン」や「タカネボウフウ」などが浮かびますが、 花のつき方が違う様な ..。 右下:これも流石usatakoさん、葉っぱが4枚十字に並んでいる様に見えますんで、ワタシも「ヨツバヒヨドリ」かと思います。 利尻島なので、冠に「リシリ」か「エゾ」がつくとは思いますが ...。♪

    2018年09月12日09時00分

    雅☆

    雅☆

    AOI-MORIさん ありがとうございます^^   また不精して いっぺんに出してしまいました

    2018年09月12日14時34分

    雅☆

    雅☆

    usatakoさん 酔水亭さん お花の名前を教えて頂き、ありがとうございます 右下はヨツバヒヨドリですね (冠にリシリとかエゾは つかないようです) 右上はウコギ科のウドかエゾウコギのどちらかのようです    ウドとエゾウコギの違いは 葉の形態と茎にとげがあるかないか・・・ですが、    葉は右隅に写っているものと思いますが、確信がありません    茎にとげがないようなので、ウドかなぁ・・・と思ったりします もう一度、利尻山に行って写真を撮ってこないとダメですね usatakoさん、もし良かったら、利尻山に登ってきて 教えて下さいませんか?^^     お二人ともお花の事、とても詳しくご存知ですね^^   また、わからない時は教えて下さい   よろしくお願いしますm(__)m    

    2018年09月12日18時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雅☆さんの作品

    • FLOWER CUP
    • 祈り
    • 山の花
    • 純愛
    • 利尻山
    • 可憐

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP