写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キンボウ キンボウ ファン登録

焼き飯

焼き飯

J

    B

    ニンニクをはじめに炒めて色がついたら除けておきます。 人参と玉ねぎのみじん切りを炒めます。 そこに卵1個。 そしてご飯を入れて十分に炒めます。 塩、カレーの粉(たっぷり)そして醤油をまわしかけて混ぜれば出来上がり^^ もう30年以上このやり方ですね^^ 器は見ないでくださいね。 それこそ40年は経ってますから^^ 昔は日本に帰るたびに器を持って帰りました。 今思い出すと本当重たかったですね。 トランクには危なくて入れられないのでいつも手持ち。

    コメント9件

    shokora

    shokora

    美味しそうです! 今度やってみたいな(^-^)。 お皿も雰囲気いいです!

    2018年09月11日18時53分

    akako

    akako

    日本から持ち帰った中華皿がチャーハンにピッタリですね! 海外生活が長いんだろうなとは思っていましたが40年ですか・・ ちなみに私が作るチャーハンは玉ねぎではなく長ネギが入っています。 カレー粉入りなら玉ねぎの方が合いますよね。 カレーの香りが漂ってきそうで見るからに美味しそうです。(*^-^*)

    2018年09月11日19時14分

    キンボウ

    キンボウ

    shokoraさん コメントありがとうございます。 とても簡単で惜しいですよ^^ 肉類が入ってないから健康的です^^

    2018年09月11日19時48分

    キンボウ

    キンボウ

    akakoさん コメントありがとうございます。 ほんの少しですが長ネギのみじんが見えてます^^ 色つけに少し入ると見た目にもいいですね^^

    2018年09月11日19時51分

    キューピー

    キューピー

    このお皿で、本格チャーハン! お味も更にアップします(*^▽^*)

    2018年09月11日21時27分

    丹波屋

    丹波屋

    年季の入ったチャーハン、スイスで食べると同じ味でも、日本で食べるのとはどこか違うのでしょうね。

    2018年09月11日21時41分

    キンボウ

    キンボウ

    キューピーさん コメントありがとうございます。 もう色が剥げてきてるんですよ^^ お客さんには出せません^^

    2018年09月12日00時36分

    キンボウ

    キンボウ

    丹波屋さん コメントありがとうございます。 さてどうなんでしょうね〜僕は日本ではほとんど作ったことがないのでね^^

    2018年09月12日00時37分

    ET1361

    ET1361

    西九州(有田・三川内・波佐見)の陶磁器もお使いいただいていると嬉しいですが・・・

    2018年09月14日10時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたキンボウさんの作品

    • 二つの前菜 1
    • キンボウのお料理教室6
    • 豆腐とマッシュルームとニラの炒め物
    • 二つの前菜 2
    • 佐渡名物
    • ラグーのチャーシュー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP