あいぼー
ファン登録
J
B
前回アップ分はコントラストが高過ぎだったので、モニターのガンマとコントラスト調整とカラープロファイルを変更して、PCモニタをiphoneで見た時に近づけてから再処理。 撮影日時:2018年05月15日00時14分43秒~ 望遠鏡:口径15.2cm反射望遠鏡(LXD-55) カメラ:PENTAX-KP ISO:25600 1枚露光時間:45秒 総露出時間:60分 コンポジット:80枚 赤道儀:ビクセン SP赤道儀 スーパーポラリス コントローラー:スカイセンサー2000PC
そうですよね。 PCもカラープロファイルを時々変えないとおかしくなっちゃうみたいですね。 まだもう少しIphoneとPCの色合いが違うので、何とかならないかなぁと思ってます。 それと、サイトにアップすると色合いが変わっちゃうので、写真データにadobeのプロファイルとか何か特定のプロファイルを埋め込まないと、アップロードした先で色が変わっちゃうみたいですね。 まだやってないですが。
2018年09月11日20時41分
yoshim
こちらの方が自然なコントラストで、淡い所の階調が残っていると思います。あと、前回は微光星がつぶれているのと、星の色も高輝度側をあげてた影響で色が抜けていたのが、今回は星の色も残っていると思いました。
2018年09月11日19時42分