写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

朝摘みホワイトコーン 14本

朝摘みホワイトコーン  14本

J

    B

    例年より一回り小さくて不揃いだけど 甘くて美味しい お向かいさんは実らずに昨日全部 焼却しました モリゾーちゃんの食べれないトウモロコシのトレンド写真を見たけど、これは無いな(笑)

    コメント30件

    猫のおばんざい

    猫のおばんざい

    ゆでたてのいい匂いがしてきそう〜 続けて2本いける? (^^?

    2018年09月10日10時44分

    501

    501

    摘みたて茹でたてで、美味しそう(^o^)

    2018年09月10日11時56分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは 摘みたて 剥きたて 茹でたて 3たてはソバだけじゃ なさそうですね(^.^)

    2018年09月10日12時02分

    はしびろこう

    はしびろこう

    うわぁ~~~ 真っ白だっ! 初めて観ましたっ^^

    2018年09月10日12時07分

    morizo.

    morizo.

    生で食べた時の衝撃 あっ・・・・ヨダレが(●´ω`●)

    2018年09月10日13時59分

    akako

    akako

    美味しそうに撮れていますね! ネットで取り寄せて食べたことがあります。 生でも美味しいとあったので生で食べました。 甘くてホントに美味しかったー。(*^_^*)

    2018年09月10日14時26分

    硝子の心

    硝子の心

    猫のおばんさい様 とうきび嫌いの私で二本は行けます^ - ^ 三本は余裕でしょう! コメントありがとうございましたm(._.)m

    2018年09月10日14時27分

    硝子の心

    硝子の心

    501様 今朝の朝ごはんでした めちゃ美味しかったですよ^ - ^ 生で食べれますから コメントありがとうございましたm(._.)m

    2018年09月10日14時29分

    硝子の心

    硝子の心

    hatapooon 様 そろそろ新蕎麦祭りの時期ですね 食べに行かなきゃ でもこちらは寒くなるんですよ 蕎麦は もりが一番なのに あったかいのが食べたくなるジレンマ( ; ; ) 流石に三立ては ざるです コメントありがとうございましたm(._.)m

    2018年09月10日14時32分

    硝子の心

    硝子の心

    Ks3様 ホワイトコーンの畑に 黄色いとうきびや ピーターコーンを混ぜて植えると、三粒とか、五粒とか黄色が混ざります でも今年は白しか植えなかったので、完璧に白いです 今年は地方発送の分どころか自宅の分も足りません コメントありがとうございましたm(._.)m

    2018年09月10日14時36分

    硝子の心

    硝子の心

    モリゾーちゃん、採れたて食べた事あるんだ 甘いけど、塩足りないかな? まだ残ってるから食べようっと コメントありがとうございますm(._.)m

    2018年09月10日14時39分

    硝子の心

    硝子の心

    akako ちゃん抜けてごめんね 生は基本 摘みたてと聞いてました 剥いたら 直ぐ茹でます とうきびの一粒の皮が薄い気がします 東京での給食に 串に刺さった冷凍のトウモロコシが出て 皆んなが大騒ぎしてたけど、どうしても食べられなかったです 100円の缶詰めでいいかな? あれ美味しいですよね! コメントありがとうございましたm(._.)m

    2018年09月10日15時04分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    これ生でも食べれるやつ? 甘いんですよね・・・食べた事ないなぁ・・・

    2018年09月10日15時06分

    モダン焼き

    モダン焼き

    着払いで おくれ)^o^(

    2018年09月10日15時13分

    硝子の心

    硝子の心

    ポセイ丼様 美瑛は一本500円で 食べれます^ - ^ 大型デパートの北海道 物産展でも出会えると思います 流石に売れ行きいいので冬は無いかもです 上富良野 カンノファームの お手洗いに 一番美味しい作物を一番美味しい時期に発送します。と張り紙がありました 野菜は一気に採れるので 日にちを決めない発送は いいアイデアだと思いました。 大抵のネット価格って こちらの2倍ですね 手間賃でしょうけど、絶対買いません コメントありがとうございましたm(._.)m

    2018年09月10日15時16分

    硝子の心

    硝子の心

    モダン焼き様 とうきびの美味しい茹で加減知ってるかな〜? くぐれば出るにゃ 茹で過ぎ厳禁やで。味落ちるさかい 二本でいいかな? 夕子さんの分と あ〜ちゃんの分 ラーメン付けるね! パソコン開けるたび出てくる、そんな夕子に惚れました( ; ; )

    2018年09月10日15時29分

    谷口タカヲ

    谷口タカヲ

    いいですねー、これは美味しいと確信できるやつですね!

    2018年09月10日17時32分

    まあるい。

    まあるい。

    いつもコメント頂きありがとうございます。 こんなユッタリした作品も好きです。 素直に綺麗で美味しそう!!食べたいです。

    2018年09月10日20時18分

    硝子の心

    硝子の心

    まあるい様 季節物だから 写真だけでも全国のお友達に おすそ分けかな? コメントありがとうございますm(._.)m

    2018年09月10日20時30分

    波の

    波の

    生で食べれるトウモロコシなのね~ 今年は雨が少なくてトウモロコシできなかったわ。 最高の贅沢ね!

    2018年09月10日20時30分

    硝子の心

    硝子の心

    波のちゃん 九州は 見た事ないかな?なんて思ってみたの さつまいも、レンコン 見た事無いから 長芋なら子供の頃見たよ これも写真を始めてから知ったんだけど! ざるが有ると絵的に良かったな〜 婆ちゃんがいた頃は、小豆を より分けるのに使ってました。何に二、三回のお餅の分だけ作ってました。 コメントありがとうございますm(._.)m

    2018年09月10日20時37分

    硝子の心

    硝子の心

    谷口タカヲ様 昔のトウモロコシに比べたら皮が柔らかくて歯に挟まりにくいかも^ - ^ 色んな野菜が専門店にあって、紫大根で煮付け作ったら 煮付けが すごい色になりました( ; ; ) 大根に罪は無いけど、食べられなかったです! あとで聞いたら生食用でした コメントありがとうございますm(._.)m

    2018年09月10日20時43分

    takbe

    takbe

    もしかしたらピユアホワイトですか・・・・(⌒∇⌒)

    2018年09月10日22時10分

    チバトム

    チバトム

    大好物です^^ アァ~よだれが出そう

    2018年09月11日17時45分

    硝子の心

    硝子の心

    takbe 様 白いとうきびに名前があるんですね なんて素敵な名前かしら 私にも そんな時代があったはずなんだけど 今日最後の一本食べました 畑にまだあるかな? コメントありがとうございましたm(_ _)m

    2018年09月11日17時51分

    硝子の心

    硝子の心

    チムバト様 好きな方って 一日五本とか食べますよね スーパーの安売りに1日さん往復する友達がいました^ - ^ 箱で買えば? いいのダイエットだから! コメントありがとうございますm(._.)m

    2018年09月11日17時54分

    macmos

    macmos

    この作品を観て楽天に注文したんだけど・・・ 粒が小さくて何ともならない物が届きました(>_<) 通販はダメですね(>_<)(>_<)

    2018年09月18日15時59分

    硝子の心

    硝子の心

    macmos様 誰だかわからなかったです^ - ^ 今年 特に悪いんですよ ならない家が沢山ありました 美瑛町か カンノファーム に電話で頼んだ方がいいと思います 野菜はいっきに沢山採れるので、日時指定なし 一番美味しい時期ので頼むと 安くて美味しいと思います まさか ホワイトコーンに お気に入りが来るとは思いませんでした(;゜0゜)

    2018年09月18日22時16分

    macmos

    macmos

    ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ チト派手だね(>_<) ならないこともあるんだ・・・(T_T) また来年でもリトライします^^ ありがとうヽ(^o^)丿

    2018年09月19日18時27分

    硝子の心

    硝子の心

    macmos様 成ってないのは近所の農家の 適当放置の野菜畑 日照り 水害 日照不足 背も伸びないうちに枯れました 美瑛は違いますよ 専業農家の出荷野菜畑手入れもスケールも違います まだ刈り取りしてない とうきび畑 たくさん見ます 観光の皆さん ホワイトコーンは食べてますね 大きくて実入りも立派です 無人小屋に 勝手に持って行って 勝手にお金置いてけ みたいな所が普通にあります キャベツ大 大根特大 50円 300円のカボチャ買ってくれたら 600円の栗カボチャ2個無料サービスします 捨てる手間は省けますね! 手が回らない作物は 朽ちる運命です コメントありがとうございましたm(._.)m

    2018年09月19日19時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された硝子の心さんの作品

    • 自宅のラズベリーケーキ
    • 家から一歩も出ない日々
    • 栗釜めし
    • しばらくお休みします
    • 秋の至福
    • 僕は君に恋をする♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP