エバーグリーン
ファン登録
J
B
ナツアカネかアキアカネでしょうか。 小さな池の周辺に沢山のアキアカネが翅を休ませています。 その中でも目立って赤い蜻蛉をパチリ!!
もうこういう季節になりましたね、早いものです。 また今年も手賀沼の野鳥写真コンテストが開催されるのでしょうね、きっと。 また何か出物の販売でもしていそうであれば、興味ありますが、今年はきっと、ニコン、キャノンからのミラーレス機が展示されるのではないでしょうか? ひょっとしてパナソニックのフルサイズ機も時期的に間に合うのかどうか不明ですが、展示される可能性はありますよね。 9/25(火)に発表されるようですから、販売はまだですかね? ニコン、キャノンのミラーレス機と望遠レンズの組み合わせのパフォーマンスが気になりますね。
2018年09月20日11時06分
Takechan7さま、コメントありがとうございます。 今年のジャパン・バードフェスティバルは11/3(土)~11/4(日)で楽しみにしています。 最近は柏や我孫子でのクラブの写真展を見に行くのが休日のマイブームになっています。 歳を取るとカメラも小さく軽く高画質の物がいいですがフルサイズミラーレスは待望の製品ですよね。 ただ超望遠との組み合わせとなるとAFの早さや正確さでは一眼レフの位相差AFが勝っているようです。 フルサイズミラーレスには小型の高倍率ズームを期待しているので自分的には残念でもう暫くは様子見です。 タムロンやシグマの高倍率ズームとの親和性も気になります。
2018年09月20日21時32分
atsushi
タグ付けしているナツアカネで合っていますよ。
2018年09月10日22時33分