かもんチャン
ファン登録
J
B
三重県紀北町の長島港で開催された「2018きほく燈籠祭」の花火を撮影。 上空に煙がありますが、花火の色が海に写り込みました。 NDフィルターなし、三脚使用。
かもんチャン さん たくさんの写真を見ていただき、ありがとうございます。 PHOTOHITOに参加してまだ三週間ですが、皆さんの写真への熱意に触れ精進の日々が続いています。 見ていただくことで、これまでハードディスクの中で眠っていた拙い写真も、少しは陽の目を見るのかなと思っています。花火を見に行く機会も少ない私ですが、これからも写真を拝見し見る目と切り取る目を培っていきたいと思います。 今後とも宜しくお願いします。
2018年09月10日09時52分
KΛZさんへ コメントありがとうございます。私は、紀北が初参加でした。午前中、山の上、対岸のキャンプ場、橋のすぐ近く、昭和シェルの人気スポットを歩き、検討しましたが、雨が降ることが予想されていたので、同行の方と相談し、漁港の右端で撮影しました。彩雲孔雀も撮影しましたが、明日アップ予定です。皆さんがインスタ等でアップされているのと撮影場所により花火が違って見えることに気づきました。私の撮影したところからは彩色千輪菊に見えません。 1年目は勉強です。
2018年09月10日13時02分
私も初参加でした。 最初は対岸のキャンプ場を目指しましたが・・・ いいポイントが見つからず、撃沈。 近くまで行きたかったのですが、時間的に間に合わず 少し離れた処から撮影しました。 画角も判らず、調整も不十分だったため今回の花火は大失敗でした(笑) 私も次回に活かしたいと思っています^^
2018年09月10日13時33分
KΛZさんへ ご苦労様でした。キャンプ場のことを港にいた若いカメラマンに聞くと、「手土産を持って行く」とか「キャンプ場に事前に電話してから行く」とか言っていました。 インスタとか見ると、対岸の海岸から撮影している人がいます。地元のベテランカメラマンは、夕方からしか動かないので、情報が取れませんでした。 三脚が一番多かったのは、昭和シェルのガソリンスタンド、喫茶店の辺りでした。
2018年09月10日16時24分
山菜シスターズ
映り込み綺麗ですね。
2018年09月10日09時16分