写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

momi992 momi992 ファン登録

手取峡谷

手取峡谷

J

    B

    コメント21件

    Dr Pepper

    Dr Pepper

    綺麗ですね~! コンデジとデジ一に画質の差があるのは明らかですが、カメラが何であれ、腕があれば良い写真は撮れますよね^^

    2010年10月06日16時03分

    momi992

    momi992

    DrPepperさん、嬉しくて涙が出ています。 確か昨年の10月6日にこのCX2が家に来ました そして、接写やズームが出来(以前はG7)楽しくなり今日に至っています。 現在61で25歳ごろはカメラに凝り、最高でローライSL66まで買いこみ富士山を中心に撮りまくった時代がありましたが、48のときに脱サラし現在は大工をしています。 そんなことで、年を取り軽くて胸ポケットに入れば最高と、購入できない自分に言い聞かせてきました。 でも、接写での前後のボケや野鳥の撮影、そしてマニアルでの撮影ができなく、残念です。 これから1年ぐらいをめどに、安くても私に合うデジ一を求めようと思って、その見つけ方の早道としてこのサイトをはじめました。 こんな恥ずかしいことを書いたのも、DrPepperさんの力強い言葉を頂いたからです。 ぜひ、これからもご指導頂きたいのですが、よろしいでしょうか。 どのようにすれば、ファンに設定できるのでしょうか、お教え願えませんか^^。

    2010年10月06日17時14分

    Dr Pepper

    Dr Pepper

    momi992さん、丁寧にコメントいただき嬉しいです! 自分は写真撮影の腕も知識もありませんが、こんな若造(22です^^;)の言葉を力強いなどと言っていただいて本当にありがたいです。自分も今年の初めまではコンデジしか持っておらず、経済的理由でデジ一購入を諦めかけていましたが、ある大型店で破格の在庫処分品を見つけ、今に至ります。今考えればK200Dは自分にとって最適なカメラだったと思います。カメラ、コストパフォーマンス、会社のカメラ作りに対する姿勢などなど理由は沢山ありますが、それ以来ペンタックスファンです。 と言っても、まだボディーとレンズ一本しか持っていませんが^^; ファン登録ですが、まずファンになりたい方のページ(トップ)に行きます。そうすると画面右側にプロフィールがあると思うのですが、その下の方の「このユーザーのファンになる」という所をクリックすれば完了です。 自分は人に指導できるほど知識もありませんが、今後ともどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

    2010年10月06日18時28分

    谷口そら

    谷口そら

    美しい光景、風景ですねぇ~☆ 影と色、共に好みです☆ 虹色で、水も美しく本当に秋を感じる一枚っすねぇ~♪ あ!! 初めまして☆ 鳥取県で写真を撮り続けてる25歳ですw☆

    2010年10月06日18時30分

    momi992

    momi992

    DrPepperさん、お世話になり、ありがとうございました。 おそらく、ファンにならせてもらっているはずです(場所が築きませんでした) これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

    2010年10月06日18時39分

    momi992

    momi992

    谷口そらさん、嬉しいコメントを頂き嬉しくてなりません。 家から10分程度の手取峡谷です。 早朝は近くを散策しこの場所に出向きました 時間帯がちょうどよく、左の水が落ちている場所に朝日が注いでくれていました。 三脚もなかったのですが、橋の欄干にカメラを押しあて、撮りました。 数年前に広島の鳩友に会いに日本海側を走り、鳥取を通り、広島へいきました。 鳥取の砂丘もその時初めてみて感動 全国それぞれ良いところが多いですね。 これからも、よろしくお願いいたします。

    2010年10月06日18時47分

    kazushizuka

    kazushizuka

    綺麗ですね♫ コンデジでこんな画が撮れるのでしたら、デジイチを手にしたらどんなの撮れるのでしょうか…(゚o゚;; 早く自分に合ったデジイチが見つかるといいですね!

    2010年10月06日18時57分

    momi992

    momi992

    kazushizukaさん、ありがとうございます。 うれしいです。 デジ一でも同じだと思いますが、 まずは、波打ち際に白い貝が その前後の砂や小石を綺麗にぼかしたいです。(想像しています) よろしくご指導お願いいたします。

    2010年10月06日19時17分

    air

    air

    CXシリーズって優秀なカメラですよね 相談された職場の同僚にも薦めました しかし、コンデジでここまで綺麗に撮影しちゃうと デジイチ購入後の作品は、物凄いことになるのでしょうね 期待しちゃいます

    2010年10月06日21時50分

    momi992

    momi992

    airさん、ありがとうございます。 私も、実際1年間使ってみて素晴らしいカメラだと思います。 特殊なものを除き、マクロから望遠まで使いやすいですね。 デジイチ、プレッシャーですね。 今から楽しみなんですよ ここだけの話ですが55はいかがですか ピントの早さが動いているものに有利で、大きく明るいレンズで、マクロ写真が変わりそうです。 重くて大きいのは嫌ですがファインダーがほしいです。 また、CXにしようかな^^。

    2010年10月06日22時13分

    タッポッポ

    タッポッポ

    手取川って、確か。合戦がありましたよね。 この下流でしょうか? 美しい描写ですね。

    2010年10月07日01時50分

    momi992

    momi992

    タッポッポさん、詳しいですね。 でも、合戦のあった場所までしりません。 河口は美川でここから直線で20k以上ありますので、上流になると思います。 位置編集をしておきますので、ぜひおいでください。 ありがとうございました^^。

    2010年10月07日02時23分

    air

    air

    デジイチ・・・α55ですか 最新の技術満載で素晴らしいボディですよね 店頭で少しだけ操作したことがありますが 電子ファインダーや水準器表示等、まるで近未来のマシンを操縦している感覚でした 旧ミノルタレンズも使えるようですね ニコンユーザーなので、質実剛健、真面目なニコンが好きなのですが 他のマウントにも浮気しそうな感じです(笑)

    2010年10月07日10時43分

    momi992

    momi992

    airさん、ありがとうございます。 若いころ、初めて購入したカメラはニコンFブラックでした。 露出計もなく、戸惑った事を覚えています。 今はただ撮りつづけ、何が合うのか追求していきたいと思います。 よろしくおねがいいたします。

    2010年10月07日11時25分

    momi992

    momi992

    ananiaさん、さかのぼり見ていただき、ありがとうございます。 家から10分ぐらいの場所なのでよく行きますが、条件が合わなくて難しいです。 今は、能登で仕事ですが、帰り道の兼六園はライトアップで、よりたいと思います。

    2010年11月20日12時22分

    日吉丸

    日吉丸

    滲むような柔らかい秋の朝の光ですね・・。 構図がまたすばらしい・・。

    2010年12月25日18時52分

    momi992

    momi992

    日吉丸さん、ありがとうございます。 偶然にも、こんな写真が撮れたため、はまりました, これから、時間の大事さがわかりました。

    2010年12月25日21時21分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    momi992さん いつもどってくるのかと過去作品をのぞかせていただいてました。 みごとな一枚ですね。 すばらしいと感嘆いたしました。

    2011年06月18日21時46分

    Usericon_default_small

    霜ばしら

    こらぁすげぇ、と思わず声に出てしまいました 涼しくも柔らかい秋の空気を首筋に感じるようで、 ほんとに素晴らしい写真だと思います

    2014年10月16日20時58分

    clapton

    clapton

    とにかく素晴らしいの一言です。 私も最近の高画素化などに、殆ど興味の無い人間です。 3000万画素を超えるようなカメラを皆さん夢中になっていますが、 ポスターサイズ、はたまた壁面にでも飾るような大伸ばしプリントでもするのでしょうか?? 私はせいぜいA3ノビサイズまでですから、一向に関係ない世界と思ってます。 このサイトにもフジのX20、ときにはiPhoneで撮った写真を投稿したりもします。 カメラなど普通で充分! 写真は、本当は「写心」と思って撮ってます。 話は長くなりすみません、この作品はまさに「写心」! 素晴らしい^^!!

    2014年10月18日19時19分

    まきばの羊よーでる

    まきばの羊よーでる

    紅葉写真集で見つけました~ 石川県民ならなのか?すぐに手取川かと思ったら当たってました。 素晴らしいです! 勉強になりました~ お手本にします!

    2015年11月02日22時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmomi992さんの作品

    • 瀬女高原スキー場
    • 金剱宮の紅葉
    • 101108 (2)
    • 橋立港の海鵜
    • 秋のソナタ
    • 101130 (1)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP