朋.
ファン登録
J
B
4日前に情報を聞いて、急遽行くことにした花火なのですが、次々とこれでもかと上がるボリューム感と、複数の花火をまとめたような花火が1回のシャッターで切れる花火の上がり方のバランスのいい感じが満足感ある花火でした。
これ予告あったんですかね~!? 家にいたら突然、ドドドド~って音がするから何ぞや?! と思って慌ててカメラ持って出たら、ちょうど終わっちゃいました (>_<) 見ていた人も知らないって人、結構多かったです。 それにしても、きれいに撮れてますね! 羨ましいです~!(^^)
2018年09月09日11時38分
>マイストさん コメントありがとうございます。 私も知ったのは4日くらい前で、情報を聞いてこのイベントのWebサイトを見にいったのですが花火情報はほとんど記載がなく、神奈川新聞の花火大会と同じ想定で撮りに行きました。大玉が上がっている最中から次のが上がり始め、休む間もない上がり方に圧倒されました。
2018年09月09日23時21分
>Hummel Noteさん コメントありがとうございます。 休む間もなくドドドと絨毯爆撃のように花火が上がり、比較明合成したかのように花火がにぎやかに重なってくれました。開催を知っている人は少なかったようで、撮影以外の観覧者もあまりいなくて、汽車道で花火見かけて立ち止まるという感じだったようです。
2018年09月09日23時24分
( `・∀・´)ワンシャッターでこれだけ花火が写るって、どんだけ贅沢な花火なんですか!? 人混みが嫌いで花火を撮らないオレですが、こういう素敵な前景で撮れる花火には憧れちゃいます。
2018年09月10日18時55分
>ss goldさん コメントありがとうございます。 事前に30分で20000発と聞いていたので、みんなで本当かな?って言っていたんですが、始まってみると次から次へと怒涛のように休む間もなく上がるので、シャッターどこで止めていいかわからないほどでした。 人が前に見ている花火は好きなんですが、人がたくさんいる間で撮るのはなんか気を使いそうですね。
2018年09月11日01時45分
VOICE Int'l
とても綺麗に撮られましたね! 素晴らしいです。
2018年09月09日03時11分