minuma
ファン登録
J
B
2014年9月27日 立山室堂平で撮りました 同じ頃に御嶽山噴火が起きていたのを 夕刻帰宅途中の大宮駅で知りました
michyさん 4年前の写真なのに温かいコメント頂き嬉しいです。 室堂平迄は昔と違いケーブルとバスで簡単に行けます。 当日は上天気で紅葉を満喫し昼過ぎに下山し夕方大宮に帰りました。 木曽御嶽山も素晴らしい紅葉だったそうですね。 実は前日に親友を見舞うのが目的で富山に行ったのです。 暫くして友は逝ってしまい9月の写真は特別なものになりました。
2018年09月11日03時50分
それでタイトルに「追憶」の二文字がはいっている訳ですね。 2014/9/26ご友人のお見舞い、その翌日御嶽山噴火、続いてご友人のご逝去。何か運命的ものを感じますね。
2018年09月10日23時14分
企迷羅鼠(Kimera)さん 4年前の写真にコメント頂き有難うございました。 亡くなった友人とは郷里が同じで幼稚園から高校まで一緒でした。 災害は思いがけず何処かで起きること、友を失って友が分かったこと、 毎年9月になると思い直しています。
2018年09月11日14時11分
企迷羅鼠(Kimera)さん コメント頂き有難うございます。 人が歩いている道は整備され雪はなかったです。 山肌に万年雪が細く流れ下は雪渓で残っていました。 この室堂平から立山登山する時は雪渓を横切ります。
2018年09月15日16時09分
michy
立山室堂平に登山されての充実感が伝わってきました。 御嶽山の噴火と同じ日だったとは、何事もなく幸運でした。 多くの犠牲になられた方々も、すでに4年が経とうとしています。 地震や噴火は現在でも予知できないことが多いので、 本当にその人の運命的なものを感じています。 山登りにはお気を付け下さい。
2018年09月10日13時13分