写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

安全第一

安全第一

J

    B

    男はね、自分の仕事に誇りを持ってるの。 3Kなんて現場を知らないやつが考え出した言葉でしょ。 関西の台風や北海道の地震だって3Kがやらなきゃ復旧しないんだよ。

    コメント8件

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    板橋ゆうた さん ありがとう! 最前線の連中に必ず伝えます‼︎

    2018年09月07日18時20分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    オズマ さん 日本人はまだましなのかもしれません。 「外国人技能実習制度」で来日した外国人の月給は6万円、 残業代300円/時だそうです。大手新聞の記事ですから フェイクの場合もありますが、「脱走」の話は以前から 聞こえているので本当なのでしょう。 我々の生活の一部はそのような労働環境と経済効率で 成立しているのかもしれません。

    2018年09月08日09時59分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    力強い一枚です。

    2018年09月08日23時18分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ジョニー森永 さん ありがとうございます。

    2018年09月09日22時59分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    板橋ゆうた さん 貴重な体験のお話しありがとうございます。 「外国人技能実習制度」は家族の帯同を認めない制度です。 家族が一緒に来ると、扶養家族分税収が下がり、医療費や教育費を国が面倒をみるのは御免、という理由らしいです。 ですから、どんなに安い給料でも携帯電話を持ち、国に残してきた愛する人達と毎日話さないと自己崩壊してしまうのだと思います。 国は今年3月になって、放射能の除染作業は技能実習にあたらないので外国人技能実習生に除染作業をさせてはならない、と通達を出しました。 原発事故から7年も経ってですよ。日本人が集まらないから今まで見て見ぬふりをしていたわけです。たぶんとんでもない金額で働かされていたのでしょうが、それでも農園の何倍ももらえたのだと思います。

    2018年09月12日07時37分

    白狐©

    白狐©

    味のある被写体ですね 最近こういう被写体に目がいかなくなった私は ホントに写真の幅が狭くなってしまったなと気がつかされました^^ お祝いのコメントありがとうございました^^

    2018年09月17日00時16分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    焔 さん 貴殿が2011年02月14日にUPした「帰路」に コメントとお気に入りをさせていただいています。 当時と変わらず今でも素晴らしい作品多数と思います。

    2018年09月17日21時46分

    白狐©

    白狐©

    nikon_zeissさん 見てきました、たしかに^^ 帰路のタイトルとあの画が結びつかず 当時けっこう気にいった一枚だったなとの記憶がよみがえりました

    2018年09月17日21時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

    • 嵐の後に
    • 旧山古志村
    • 国内救助隊
    • 風雲急を告げる
    • 台風一過
    • 台風前夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP