写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

猫17-3・Before After 審議

猫17-3・Before After 審議

J

    B

    尋問官「前作のBefore Afterで、色々と疑問を持った方がいらっしゃいましたので第三者委員会を開きます。被疑者ち太郎からネガの提出がありました」 猫の茶ーリー「いいねいいね。お姉さんの写真では怪しいのばかりだからね」 外野「第三者って、俺らを巻き込まないでくれよ!」 尋問官「フィルムの送りを検証するために、ガイドを使わずにベタ置きでスキャンしたので色が悪いですが検証には問題は無いでしょう」 ち太郎「スキャン下手くそですね、尋問官様」 こういう写真の遊び、好きです。

    コメント8件

    イルピノ

    イルピノ

    外野その2:いいね、こう言うのもカッコいいよねー! よって本件は、被告を無罪とする!!(^^ゞ

    2018年09月07日00時04分

    ち太郎

    ち太郎

    イルピノ様、無罪ありがとうございます。 遊んでま〜す!

    2018年09月07日00時45分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    「アッパレじゃ。これにて無罪放免!」 晴れて自由の身になったち太郎氏。返却された相棒のフィルムカメラを肩に下げ、向日葵たちが出迎えてくれる(路地中の向日葵、いい感じでした)新宿「想い出横丁」の路地の奥へと消えて行くのであった。頭の中は新しい写真遊びの発明で一杯だったことは言うまでもない。 少しグリーンがかった色合いも良いですね。私もフィルムスキャンすることがありますが、中々納得できる色味が出せず苦労しております。

    2018年09月07日01時46分

    ち太郎

    ち太郎

    ペペロンターノ様、さすが!笑わしていただきました。ありがとうございます。 堅苦しい写真ばかりではなく、まあこのくらいの遊びがあっても良いかと思っています。 お解りいただいてはいると思うのですが、私の写真の流れは、くだらない雑誌をめくっていくのと同じというコンセプトで作っています。次に何が出てくるのかという期待感ですワ。 昔あったボイス・オブ・ワンダーランド(VOW)という本に影響を受けているわけです。 俺らを巻き込まないで--の「巻き込む」もフィルムのダジャレを隠してあります。 本当にスキャンは色転びが多くて苦労します。特にネガからですね、ポジからは良いようです。いつも楽しいコメント恐縮です。

    2018年09月07日09時39分

    ち太郎

    ち太郎

    tadamiy様、ありませんありません。猫ばかりです! このあたりは猫が多くて良く通っていました。実は、2コマ前の21番はある雑誌で入選をいただいた写真です。 スキャナーは随分と安くなりました。キャノンの9000Fを使ってますが2万円台で買えるかと--。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2018年09月07日09時39分

    ほらさん

    ほらさん

    フラットベットの専用機はフィルムガイドがあって便利ですよね^^

    2018年09月07日18時46分

    ち太郎

    ち太郎

    ほらさん様、フィルムガイドがないとダメですね。でも、勝手に色々な判断をしてしまうので困ったものですが--。 コメントありがとうございます。

    2018年09月07日19時39分

    ち太郎

    ち太郎

    オズマ様、確かに現在のフィルムはサイドにくびれはありませんが、昔のフィルムはほとんどがありますね。私も気付きませんでした。 2008年まで遡ったのですがありません。それ以前は火事のため詳細が消失してしまっているのでフィルムのみ残っていますが、おそらくこの写真は2000〜2003年頃の物だと思います。この頃はどのメーカーにもくびれがあります。要調査ですね。 宿題のコメントありがとうございます!

    2018年09月08日08時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • D51形蒸気機関車・運転台
    • 山茶花
    • 季節の色(過去写真)
    • 銀座(過去写真)
    • 散歩道
    • 灯り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP