愁
ファン登録
J
B
わわ、皆様感想ありがとうございます^0^ コレ元は一つ前にアップした写真と大差ない写真で、露出を変えて3枚撮ったものをHDR化しています。 実はHDR化しただけでは、普通の写真と見た目に大差ありません。 よく見かける「ゴワッとしたHDR画像」は、「HDR+トーンマッピング」って技術を使っていまして、わたしも普段はそうするのですが、今回はトーンマップをかけずに純粋にHDR画像を作りました。 その後フォトショでガンマやコントラストをいじって、こんな感じになりました^^ 1枚の画像からいじっただけだと、早い段階で色がつぶれたりするのですが、ハイダイナミックレンジのおかげで調整幅が広がったかんじです。
2010年10月07日00時52分
いえいえ、HDR画像は大体トーンマップ処理されてるんで、あの「ゴワッ」っとした絵がHDRだと思ってしまいますよね^^ 本来HDRは今のパソコンで表現しきれない、広い色域データを保持するために使われる形式です。 そのおかげで、この写真も無理なコントラストにしても、色つぶれなどが押さえられています。
2010年10月08日00時51分
tomisato
ビビッドがgoodです!
2010年10月06日09時27分