清三郎
ファン登録
J
B
ヤチシャジン(キキョウ科) 何だか舌を噛みそうな名前です。 谷地(湿地)に生える沙参(ツリガネニンジンの仲間)という意味だそうです。 珍しい野草で最も絶滅の恐れが高い「絶滅危惧ⅠA類」にランクされています。
らむりん様 この日はサギソウを目当てに訪れたのですが、ほんと珍しいヤチシャジンの花を観ることが出来ました。 ここに自生していたものでなく、他から譲り受け大切に栽培されているようです。
2018年09月09日17時17分
らむりん
ヤチシャジン、初めて見ました(*^^*) ツリガネニンジンと桔梗のような、かわいいお花ですね(^_-)-☆ 秋の野草、雨に濡れてしっとりとさく風情、とても素敵ですね♡
2018年09月09日05時24分