ウィルキンソン
ファン登録
J
B
土台は筒先に被せてあるだけですがきつめに丸めたのでわりとしっかり固定されます。そこにフード本体をマジックテープによって固定して出来上がり。余程の強風でもない限り外れることはないと信じたいです(笑) 隙間から迷光が入るので遮光と固定を兼ねてビニールテープを巻いた方が良いかも。
yoshi-tamさん、そうですねセレストロンの巻き付けフードは切れ込みが入っていますね。でも確か内側に植毛紙は貼ってないんですよね。それで某ショップで切れ込みの入っていないオリジナルと称する植毛紙仕様のものをサービスしてもらいました。 これも自分で切れ込み入れてもいいんですが直接取り付けるとなると鏡筒にマジックテープなどの細工をしないと とても使い物にならなそうなのでこのような仕様にしました。
2018年09月03日18時35分
yoshim
フードですが、私は200RCにはセレストロンの巻き付きフードを使用しています。こちらはアリガタが干渉するところに切れ込みが入っていて、奥まで差し込めるようになってると思います。ただ、こちらはロスマンディー規格と思うので対応してないかとは思います。 自作フードなら、根元にアリガタの大きさで切れ込み入れたら奥まで突っ込めそうな?
2018年09月03日17時22分