ち太郎
ファン登録
J
B
着替えて出てきたお姉さんは、予想外にスケボーに平気なワンちゃんと遊び始めました。この段階では、まだカメラを持ち出していませんが、着替えに戻ったお姉さんが言ったのか、別のお姉さんが登場しました。この後にカメラを持ち出して「楽しいね撮影」になったとういことです。 尋問官「流れは正しいです」 猫の茶ーリー「新しく登場したお姉さんにピンがきているような--」 外野「きっとまだまだ隠してるな」 1/1000秒 f8 Kodak Gold400
ペペロンターノ様、お褒めのコメントありがとうございます! おっしゃる通り本質は時代が変わっても同じようです。もっともっと本質を含めた人の写真が撮れるように頑張ります。 そのうち警察を呼ばれたりして--(笑)。
2018年09月03日20時22分
出た!オズマ様流儀(笑)。地で渋い生き方をなされているオズマ様ならではのコメント--嬉しいです。 私の知り合いの女の子(小5)は、同じようなスケボー(プレイボード)をやっていて男の子から一番上手だと言われています。
2018年09月04日10時22分
ペペロンターノ
パッと見ると、まるで扉の中から乗ったまま出てきたように見えますね。 先日、小さい子供は平成も昭和も差異は感じないと書きましたが、ち太郎さんの写真を見ていると、イマドキの若いレディも差異はないのでは?と思えてきます。 人間の(動物もかな)本質を浮かび上がらせるワザとでも言いましょうか、これこそが「ち太郎ワールド」(勝手に命名スミマセン)の魅力であり魔力なのでしょうか。
2018年09月03日13時43分