ぢ~
ファン登録
J
B
大曲の花火 ひとつあがるごとに大歓声がおきる 競技花火なので目の肥えた観客は手厳しく ちょっとでも割物の形がいびつだったりすると あ~~あ~~~ぁ残念だなぁ~ という評価があちこちから聞こえる 昇り分砲付四重芯菊先緑紅銀乱 などという難しい割物花火タイトルをスラスラと読んだりする 地元民はすんげ~ど~(≧▽≦)
のぼりぶんぽうつきしじゅうしんきくさきふちべにぎんみだれ。 ぢ~ちゃんのと比べて、四重をよえと読み、りょくこうとのことで、えっともう一度見直せば、 確かに緑でした。ふちではなかったですね。ふちは縁で漢字が違います。 そそっかしいなあ。 でもふちが紅色のもいいかも?
2018年09月02日21時57分
鈴ね~ちゃん 三重芯みえしん四重芯よえしん五重芯ごえしん とアナウンスあり~♪ えぇえぇ確かにふちべにの花火ありますよ それもきれいですた♪ あ、、でも単体の割物ではなくて創造花火とかの中の花火ですた 昇曲導付四重芯変化菊 のぼりきょくどうつきよえしんへんかぎく これがよくある割物のタイトルだすよ
2018年09月03日15時24分
Nennekoさま 今年は前の方の桟敷でカメラさ入りきれねっけ~ウヘヘヘ かむろ菊がなかったのが残念だったよぉ けむってぐって破片バゴバゴ落ちてきたりするのもまだ楽しい(≧▽≦) んだんだ~気の利いた人らじは御座ちゃんとひいでるぉんな 毛布必需品!だでも今年は最後まで半袖でえがったよ~♪ まだ観にきてたんせ~☆
2018年09月03日15時27分
yoshi.s
たどたどしく読んでみた。 のぼりりゅうぶんぽうつきしじゅうしんきくさきりょっこうぎんらん。 どうかな。
2018年09月02日14時26分