北極くまっこ
ファン登録
J
B
滝の上部の無料展望台からの景色です。 下の瀑布展望台からは虹が見えませんでした。 光の射し方なんですね(^。^)y-.。o○ T-93
KIZさん 朝一番は、虹が見えるんですね(^^♪ 次回おぼえていたら、がんばります~~~(^o^)丿 もう、次回はぼけていて覚えていないんかもしれませんが(>_<) コメントありがとうございます(^^)/~~~
2018年09月01日21時19分
モリゾさん こわいですね~~~( ;∀;) そういわれると、そこにもあそこにも色々いろいろ滝に打たれているモリゾさんの姿が~~~( ..)φメモメモ (^^)v なんてことはありませ~~~ん(^_-)-☆ コメントありがとうございます(^o^)丿
2018年09月01日21時25分
さなえちゃんのパパさん モリゾさんが、キャンプに行かれて滝修行に励まれるそうです(^o^)丿 来年の鈴鹿8耐までに戻られるとよいのですがぁ(笑) コメントありがとうございます(^^♪
2018年09月01日21時29分
LOVE J&Pさん 今回の華厳は、水量が多くて迫力ありました(^^♪ 平日の午前中は、観光客も少なくてよかったです!! LOVE J&Pさんもぜひぜひ(^^)/~~~ コメントありがとうございます(^^)v
2018年09月01日21時36分
一隅さん お褒めいただきまして、恐縮の限りです(*^_^*) 水量は機械で調整できるようですが、今回は、水量がとても多く迫力があって感動しました(^^♪ さすが、華厳の滝だなぁと感激しきりです~~~(^_^)/~ コメントありがとうございます(^。^)y-.。o○
2018年09月03日12時12分
KIZ
お立ち寄りありがとうございます(^-^) エレベーターの開場と同時に行くと下の方からでも見ることができますよ(^-^) ただ中禅寺湖の貯水量によっては放流が遅れ十二滝のみになっているのでご注意下さい
2018年09月01日16時58分