写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Donny Donny ファン登録

二度見 三度見

二度見 三度見

J

    B

    こちらは戦前から続くうどん屋さん 通り過ぎるまでに3枚ほど撮影したうちの最初のカット このおばちゃん二度見してますね 三枚目でも二度見してます あまりにも注目されたので、ちょっと挨拶 そこからうどん屋の歴史を教えていただきました 写真撮から会話につながる町はいい町です (笑)

    コメント10件

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    映画にそのまんま出てきそうな佇まいですね

    2018年08月31日21時39分

    masamasa

    masamasa

    アリャ~、ここも私の撮影ポイントの一つなんですよ、 ホント、Donnyさんと合いますね~。 ここを撮るときは道幅が狭いのでこのお店をすべて入れるのが難しく 毎度アングルで悩みます。 Donnyさんは右からのローアングルできましたか~・・・ なるほどなるほど。φ(..)メモメモ

    2018年08月31日21時53分

    nico…

    nico…

    おばちゃん自分を撮ってくれたと思ったのでしょうね… 確かに顔が向いてます(๑˃̵ᴗ˂̵) 撮影に使われそうな場所ですね!いい感じです

    2018年08月31日21時54分

    Donny

    Donny

    ゆきゆきさん、いつもありがとうございます。 店の佇まいいいでしょ? 結構な頻度でタバコ屋さんとこのうどん屋さんに詣でました (笑) 古い店には郷愁を感じますよね? でもこの店は佇まいだけでも活気を感じられるんですよね。 なぜかわかりませんが (笑)

    2018年08月31日22時02分

    Donny

    Donny

    masamasaさん、こちらにもありがとうございました。 今度スナップご一緒しましょう、小雨の時に (笑) 私は35㎜なので、真正面からとるとちょうど店がいい感じに入ります。 それはもう映画のセットの見本を撮ったように (笑) それで、向かいの店舗のシャッターにへばりついて撮りました。 masamasaさんの28㎜も見てみたいです (^^)/

    2018年08月31日22時05分

    Donny

    Donny

    rico. さん、コメントありがとうございます。 地元で撮影しているとジロリと睨まれることがたまにあります。 ここでは、ナニ撮ってんの?って反応が多かったです。 ナニ撮ってんの?言いながら相手を探る関西商人のテクニックかもしれません (笑) でも、そのほうがずっといいですよね (^^)d

    2018年08月31日22時08分

    キューピー

    キューピー

    哀愁漂うお店を、 1/5秒で撮ってるんですね。 スナッパーDonnyさん、素敵です(*^▽^*)

    2018年08月31日22時53分

    Donny

    Donny

    キューピーさん、いつもありがとうございます。 最近のカメラは手振れ対策が凄いです。 それに私も細かいことは気にしなくなり、ブレもOKってことになってます。 0.5秒は顔が映るとまずいのかな?って葛藤の産物なんですが (^^; スナップは身近でも撮れて、気軽に出かけられるので健康にもいいですよ (笑)

    2018年09月01日06時06分

    こなつ

    こなつ

    関西のおうどんもおいしいですよね~ 私も各所で撮影すると「なに撮ってんの?」という顔をされますが。 二度見、三度見はあんまりないです。 絡まれてもお散歩中のお年寄りかお子様くらい。 Donnyさん!! 東京にお帰りの際には是非スナップ、ご一緒させてくださいな^^

    2018年09月01日07時31分

    Donny

    Donny

    こなつさん、コメントありがとうございます。 関西と言えばうどんですね。 でも残念ながら私は大阪より讃岐派です。 でも、一度は食べてみたらよかったなぁ (笑) またオフ会でもあれば声かけてくださいね。 さすがにこなつさんとデートだと緊張しちゃうので (笑)

    2018年09月01日18時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP